6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

PiKAL:ピカール

ユーザーによる PiKAL:ピカール のブランド評価

総合評価: 4.4 /総合評価177件 (詳細インプレ数:174件)
買ってよかった/最高:
99
おおむね期待通り:
59
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

PiKAL:ピカールのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 67 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねんくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

もう、40年使い続けている定番ものになります。
結構、錆が出ていても、根性次第でピカピカになります。
ただし、金属磨きなので、プラスチックには要注意です。
リアフェンダーやチェーンカバー等の黒いプラスチックに付着すると、取り除くのが大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

PiKAL 日本磨料工業 ピカール液 商品番号:12100

乳白色の洗顔クリームのようななめらかさの工業用の乳化性液状金属磨き(研磨材入り)です。
(注意:決して洗顔には使用しないで下さい。)

このピカール金属磨は、鉄やステンレス、アルミ、真鍮、銅などの金属材の艶出しや研磨仕上げなどに優れています。
ピカールと言う名前のとおりピカピカの仕上がりになります。

使用の際には、研磨材が底に沈殿している場合がありますのでフタをとる前に缶ごとしっかり振って下さい。

直ぐに沈殿してしまいますので、ピカール金属磨の液を容器から出す毎に振った方が良いと思います。

対象金属をピカピカにしたい場合は、ピカール金属磨を使う前までに耐水ペーパー1000番以上でしっかりと仕上げ研磨しておくとより早くキレイに仕上がります。

ピカール金属磨の液を柔らかい布又はバフに少量ずつ塗布して様子を見ながら磨きます。

手磨きの場合は布切れ、機械磨きの場合はバフになります。

バフが掛からない場所や機械が入らない狭所な部分は、布切れでコツコツと手磨きするしかありませんが、機械磨き出来るところは機械磨きの方が圧倒的に早い&楽です。

バフを使って機械磨きをする際には、手磨きよりもピカールの塗布量を少な目にして ピカールが周囲に飛び散らないように注意が必要です。

手磨きでも、コツコツと時間を掛けてちゃんと磨けば機械磨きと同じ仕上がりになります。

私が効果テキメンと思う素材は、真鍮とステンレスで磨き込めば鏡のようにピカピカにすることさえ可能です。

鏡のように充分磨けましたら、別に用意したキレイな柔らかい乾いた布でピカール金属磨の液をよく拭き取って下さい。

本当に鏡のように、自分の顔が映るくらいにピカピカになりますよ。

また、プラスチックや塗装面の汚れ落としにも使うことは可能な製品なのですが、このピカール金属磨の液には研磨材が入っていますので、この研磨材入りの液で磨いた面は磨耗することになりますから汚染や磨耗をしてはいけない面でのご使用には不向きであることはご理解して使って下さい。

このピカール金属磨を値段に対する効果から考察すると‥
総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

なかなかの優れものですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
52人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

とっとさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

5.0/5

★★★★★

バイクの錆落とし等に使用しております。

この商品はバイクに限らず、様々な物の錆落とし、金属磨きに使用できるので用途が多く、大変重宝しています。
錆落としに関してですが、軽度の錆であればすこし擦れば簡単に取れます、しかし状態がひどい場合は力強く擦る必要があり、その力加減がなかなか難しいところではあります。
場合によっては綺麗に取れず、錆が残る事もありました。

安価な商品ですのでとりあえず購入しておき、錆が酷くなる前に磨けば綺麗な状態を保ち続けられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XSR900 )

5.0/5

★★★★★

バイクのブレーキピストンやその他金属のむき出しになっているパーツに使用しました。布に少量つけて汚れや曇っている部分を磨きこむようにこすると金属の輝きが戻ってきました。容量も価格の割に多くて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うなーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ST250 Eタイプ )

5.0/5

★★★★★

バイクのメッキ部分などに使用しましたが非常にきれいになり満足です。
容量もあるので多めに使ってもなくならないです。
ホルツのさび落としと比べても安価でいい効果。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

5.0/5

★★★★★

バイク用品、車用品、仕事と多用途に使用しています。
パーツ関係のサビ取りと磨きには良いですが、鏡面などの仕上げには
注意して下さい。
磨き過ぎるとヘアラインとなってしまいます。
コツさえ習得すれば何にでも使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白い彗星さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

 我が家にはかなり前からピカールが置いてあります。
 子供の自転車などをせっせと磨いた記憶があります。
 さてカブのホイールを磨こうとしたら空っぽ…
 さっそく2本目を購入しました。
 期待どおりピカピカになりました!(^^)!
 効果絶大です。長い付き合いになる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VTR250 | スーパーシェルパ | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

2度目の購入です。金属磨きでは、色んな製品を試してきましたが、ピカールがコストパフォーマンスにもすぐれ、一番良いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

金属パーツの掃除、錆び落とし、バイクのパーツ以外に使っています。

Ninja250Rの純正マフラーは錆びやすく、マフラーを交換する前は大変お世話になりました。
現在はチタンマフラーになっているので、あまり出番はありませんが、最近エキゾーストパイプとガスケットが錆びてきたので、そろそろ出番かと思います。

使用する素材さえ間違えなければ、確実にピカピカになり気持ちがよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

CB-SFさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) )

3.0/5

★★★★★

定番中の定番な研磨剤ですね。

バイクにはあまり使っていませんが、ブラスジッポーの磨きによく使います。

安価で何処でも買え用途も広く、一家に一缶常備してもよいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP