MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価808件 (詳細インプレ数:799件)
買ってよかった/最高:
323
おおむね期待通り:
305
普通/可もなく不可もない:
134
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヤスユキングさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ジクサー | TDM900 | スーパーカブ110 )

利用車種: MONSTER400

3.0/5

★★★★★

不精な私はクイックシャインを選びました。
選んだ理由は、時間を掛けると飽きてしまう性格なので、出来るだけ早く水も、使いたくない。
と言う訳でこれにしました。
でも、ヤッパリ埃が、有ると傷が、着くので洗いますね。
特別カウルの無いバイクに、これ一本じゃなくても感がある
フルカウルで、簡単に済ませたい方には、おすすめ出来る商品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 12:07

役に立った

コメント(0)

尺八ライダーIIさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | トゥデイ F )

利用車種: LIGHTNING XB12S

3.0/5

★★★★★

シリーズでシャンプー、ホイールクリーナー、クリアコートの3種類を購入しました。
それぞれのインプレを書きます。
クリアコートですが、容器の手で握る部分(噴射のガンの部分?)が小さく形状も良くなく使いずらいです。
その他の使いやすさはまあまあです。
撥水効果はまだわかりませんが、今まで固形ワックスを使っていたので簡単さは全然上です。拭きとりも楽です。
艶はまあまあ、固形ワックスに比べると若干落ちるかな?
ただし、どこでも使えるという点は良いです。プラスチックのパーツ(ザラッとした表面)にかかっても白くなったりしないので良いです。シートのレザーにかかってしまい、少し滑るようになりましたので気を付けて使用したほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 15:58

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

3.0/5

★★★★★

安かったという理由だけで購入しました。光沢やツヤはそれなりに得られ、成分に界面活性剤が含まれているためそれなりの洗浄効果もあると思います。手軽に洗浄とワックスがけが同時にできるのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/04 23:54

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

3.0/5

★★★★★

水なしでいきなりボディに吹きかけて磨くと傷が出来るんじゃないか!?と思い、パッケージの文句は無視して作業しました。

洗浄力は並だと思いますが値段が安いのでいいとしますか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

3.0/5

★★★★★

そのまま吹きつけて拭きあげるだけの簡単なワックスですが、ツヤの出方もそれなりですし、プレクサスに劣ります・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:48

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

【使用】
・スプレーは広範囲に噴射するため、コートしたくない所にも付着してしまう。なのでウエス等に吹きつけてから使用したほうがいい
・滑ってはいけない場所(シート・タイヤ)、熱を出す場所(マフラー・エンジン)、ミラー等(シールド・ガラス)以外OK。幅広く使用できる

【効果】
・コート持続期間は約1ヶ月程度(週1~2回、雨天走行なし)
・コート後はツルンツルン(゜・∀・)
・汚れは簡単に落ちるが、油汚れは若干しつこい

【総評】
・手軽にコートできる分コートされている期間が短いので、こまめに吹き付けなくてはならない。使用後はツルツルするのでニーグリップがしにくくなり、ブレーキ時に膝が滑ることがある

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:32

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

3.0/5

★★★★★

うーん…思ってたよりあまり…。ただフロントフォーク、リアサス、プラスチックにも使用できるので使用範囲は広いです。ツヤツヤになりますが雨の日に乗るとすぐに落ちてしまいます。効果は持続はしないと思います。ただプラスチックの部分の劣化防止にはある程度の効果はありそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:13

役に立った

コメント(0)

zrx400さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX400 )

3.0/5

★★★★★

特筆すべきいい点があるわけでも無いが、悪い点もない。ポリメイトなどと比較すると、やや仕上がりが薄いというか、そんな印象を持ちました。薄いと言うのは粘度や油っぽさと言ったところです。ムラなく、ツヤもしっかり出てますし、明確な優劣は感じません。
霧吹き状に噴射できるので、他のインプレッションにあるように、ホイールに塗布する場合などには使いやすいと思います。
自分はホイール用になりそうかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

さっちゅさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

このWAXしか使用経験が無いので他のWAXと比較出来ませんが、使用後は十分に艶も出て綺麗に仕上がります。使用していて特に不満な点はありません。車用と違いプッシュ式スプレータイプなので好みは分かれるかもしれませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:28

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

水なしでWAXがけができ、拭き取るだけってのが個人的に魅力で購入しました。霧吹き上になっており、広い範囲で液がかかってしまうので、タオル等に液を含ませてから塗った方がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP