6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 65 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

値段もお手ごろで、ワックスがけが簡単に出来るので、おすすめ出来ます。

塗装面のみならず、メッキ面にも使えるのでこれ一本でバイクをピカピカに出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/25 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

CB400さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

水洗いなしでさっとひと吹きでワックスがけができかかせないアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:12

役に立った

コメント(0)

CB400さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

エンジン周りに吹く事でピカピカ新品のころの様な輝きが出て喜んでおります。今後購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/06 11:12

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

4.0/5

★★★★★

写真の右が旧タイプ
写真の左が新タイプ
です。旧と新の違いはラベルしか分かりません。

主にマフラー、フルエキからサイレンサーまでこれ一本で磨いてます。私はマフラーが完全に冷え切ったときに使います。今もキレイさを維持できているのでオススメです~。

泡が出てくるので磨く場所が広い所は直接、泡をつける。狭い場所にはウエスに泡をつけて磨くのもアリだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:09

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

自分のバイクはメッキの部分が多いのでこの商品を購入しました。使用した感想は、泡がムース状になって出てくるので直接吹きつけても良いし、ウエスなどにつけてから使用しても使いやすいです。ステンレス、メッキ、プラスチックなど色々な所に使えるみたいなのでバイク以外にも使えそう。1本買えば5年は十分使えるくらいの量です。コンパウンドが入っているので一生懸命こすれば細かい傷はとれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

空冷エンジンの艶出しの為に購入しました。
良い点
(1)黒塗りエンジンがピカピカになった。
(2)マフラーも汚れと艶がでました。
(2)少量でも十分効果があります。
(4)エンジンは1ヶ月は余裕で持ちます。
(5)タンクにも試しで使ってみるとツヤツヤになりました。夏場にはよいと思います。
悪い点
(1)値段が高すぎる
(2)量が180ml と少ないこと。
耐熱ワックスは、エンジン、マフラーなどのツヤ出し、防錆には欠かせません。購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

諦めていました、マフラーの汚れ・・・走れば汚れると自分に言い聞かせ。。。あれ?耐熱ワックス?マフラーは?OK。試しに購入、スプレータイプでシュッとして拭くだけ。予想以上に汚れが落ち光沢が出てビックリ!!耐熱性なのか?値段が少し高め。で★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/23 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

filoさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

わたしは主にマフラーのサイレンサー部分に使用しています。

マフラーはステンレス素材で、円柱をややつぶしたような形状。
表に出ている面がわりと広いものなので、汚れがあるととても目立ってしまいます。

そんな汚れたマフラーをクリーナーで綺麗にする前に、わたしはまずマフラーに付着した土埃や泥を水洗いして、汚れを洗い流しています。
水分をふき取った後、泡・ムース状のクリーナーを塗布。
柔らかいウエスなどでクリーナーを広げて磨いておしまいです。

他の方のインプレッションで見受けましたが、クリーナーを噴射すると
周りに散ってしまうということがわたしも過去にありました。

クリーナーが周囲に付着してもすぐにふき取れば良いのですが、
ホイールやキャリパーに付着してそのままにしておくと白い跡が残ってしまいます。
ですので、スプレーを噴射する際には周囲に飛び散らないよう気を付けて行うことが大事です。気になる方は、一度柔らかいウエスに付けて磨いてもよろしいかと思います。

このクリーナーで仕上げたあとは、一週間だけでなく二週間から一ヶ月は
光沢のある状態が持続します。内容量も多いので購入して満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

くすんでしまったエキパイも、これできれいになりました。大排気量のエキパイはかなり熱がかかるので、年が経つにつれ錆やくすみが目立つのですが、私のバイクはそれがなく、まだまだ現役を誇れます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21

役に立った

コメント(0)

nanaya7878さん(インプレ投稿数: 48件 )

4.0/5

★★★★★

97年式SR400の純正黒タンクに使用しました。
使用方法に水洗い無しでピカピカにします的なことが書いてありますが、きれいにしてからワックス掛けしないとダメですね。
当たり前ですが(笑)
余計に汚くなってびっくりしました。

使用の際は、雑巾みたいな粗い布ではなく、細かい生地のものを用意したほうがいいでしょう。
個人的には、車体をきれいに保ちたければ、ワックス掛けするよりこまめにカバーをかけたほうがいいと思います。
手間はどっちもどっちでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP