6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

UNICON:ユニコン

ユーザーによる UNICON:ユニコン のブランド評価

ガソリンスタンドで使用される洗車機用洗車剤、自動車整備工場で使用される整備用ケミカル、自動車板金塗装工場で使用されるFMCコンパウンドや補修用ケミカルから、カーショップ等で販売される一般消費者向け製品まで「ユニコン」ブランド製品として開発、製造販売しております。 また、溶接用スパッター付着防止剤は、建設機械、産業機械、鉄骨、自動車、鉄道車両等大手メーカーで使用されています。

総合評価: 4.5 /総合評価270件 (詳細インプレ数:264件)
買ってよかった/最高:
163
おおむね期待通り:
80
普通/可もなく不可もない:
20
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

UNICON:ユニコンのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 60 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

4.0/5

★★★★★

シグナスに使用するワックスを探していたところ、ヤマハがオーナーズマニュアルにおいてこの商品を指定していたため購入。ハズレ商品だったときの保険として小ボトルを選択しました(後述の通り小ボトル選択は杞憂どころか裏目に出ましたが…;)。
説明書にあるとおり「水でホコリや砂を流す→水気をしっかり拭き取る→本商品をきれいな布で塗布する」との方法で使いました。

使用してみてなにより驚いたのは、ものすごく「伸び」がいいことです。粘度が低いことも関係していると思いますが、塗布用の布とワックスがなじんでからは少量でかなりの面積を保護できました。白い車体だと塗布された範囲が分かりづらいため、布とワックスがなじむまでは車体の黒い部分の施工を行い、両者がなじんでから白色パーツに取りかかるといいと思います(なじんでからならその「伸び」によって比較的粗い塗布でもしっかり広がってくれるので、塗布具合をこまめにチェックしなくても大丈夫です)。
ちなみに消費量を目安として書くと、シグナスの車体全体(車体下も含む)の施工に小ボトルだと5?7分の1を使う、といった感じですね。

さらにこの商品には汚れを落とす効用もあるようで、水拭きでは落ちきらなかった汚れがワックス掛け後にはきれいになりました!清掃と表面保護が同時にできるのは嬉しい限りですねv(ただし、砂埃等が付着したままだと塗装面に傷が付いてしまうので、あくまで「水拭き後になお残る汚れを落とす」ために使ってください。この注意点を守って使用すれば、パーツクリーナーよりも塗装面に優しいと思いますよ!)


施工後、試しに霧吹きで水をかけてみると、十分な撥水効果が得られました。この商品で洗車が不要になるわけではありませんが、次回の洗車が格段に楽になる商品だと思います。


これほど有用な商品なら初めから大ボトルを買っておくべきだったと少々後悔中;(☆-1なのはこれが理由です;なので大ボトルだと☆5ですね!)
新車時からしっかりとワックス掛けをすることで、現在の輝きをなるべく長く維持したいと思います!

なお、密室で作業をすると気分が悪くなるので(灯油のような匂いがします)、作業時には屋外に出てくださいね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

さっと簡単に車体やホイールの汚れを落とすにはこれほど費用対効果の高いものはないと思います。まぁじっくり磨き上げたい時には他にもっといいモノがいろいろありますが、私はその場合でもまずはカークリームで下地を作り、その後ワンランク上の固形ワックスで仕上げたりします。
個人的にバイクはよっぽどグチャグチャに泥汚れや砂でも被ったかでもしない限り水洗いは不要と思いますので、カークリーム・固形ワックス・金属系磨き・シリコンスプレーの三種ならぬ四種の神器で通年バイクはピカピカにしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/23 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねんくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

ブレーキパッド以外は使用できない場所は無いといえる程、守備範囲が広いです。
メッキ系は特にピカピカになります。
コンパウンドも入っていないので、安心して使えます。
若干かと思いますが、ワックス効果もあるのかと思います。
形状も丸筒では無いので転がらなくていいです。
一度、塗った後、軽くふくだけだと、クリーム跡が残りますが、2度拭きでピカピカになります。
自分は、カークリームを浸してある1度目のウエスと、2度拭き用の専用のウエスを用意して、使用後はビニール袋で保管して置く事で、次回までの保湿を保つようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
簡単、ムラ無く艶が出る!
汚れも取れました。

しつこく磨かなくてもムラ無く仕上がるのはうれしいです。

さらっと水の様な使い心地です。

空の雲が映るくらい、ピカピカです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XL883R | CHOINORI [チョイノリ] | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

10年以上前から愛用中。

汚れをふき取らず、いきなり使用できるので毎日利用しているバイクやちょっとしたときにさっと使えて便利です。

コンパウンドが使われていないと思ったのですが利用する塗装面やプラスチック面など、あまり気にせず使え、効果もあるので満足です。

人によっては、効果の持続性が気になるかもしれませんが、汚れたままの部分に利用して、さっと汚れをふき取る感覚で保護と艶出しできることを
考えると、十分お勧めできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | Z400 )

5.0/5

★★★★★

ホイールのチェーン油や、ナンバーの裏あたりに飛び散っている油汚れに重宝します。 簡単にきれいになります。
皆さんのインプレッションどうり良いものです。
もちろんタンクなどボディーにも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

v_baltan_vさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

5.0/5

★★★★★

ホィールの油取り、汚れ落としに主に使用。
チェーンオイル等の汚れ落としに効果あり。
艶出しには別途アルミクリーナー等をして光沢を得てます。
コストパフォーマンスは良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dokodokoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ブルバード1800 | R1200GS Adventure )

5.0/5

★★★★★

使いやすくツヤも出て良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コドモ@お茶主任さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FZR250 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

主にチェーンクリーナーを使用した時に発生する汚れと
リアホイールのチェーンルーブの飛び散り汚れを
落とすのに使っています。
油汚れもキレイに落ちつつ、光沢もできます。
コンパウンドを使用していないので、塗装面にも使えます。
これは買いです(笑)。

話は変わりますがウェビックさん、そろそろ「FZR250」だけじゃなく
「FZR250R」も選択できるようにしてくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッピーさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: CBR1000RR | アクシストリート )

5.0/5

★★★★★

 チェーンのグリス等で汚れたタイヤの清掃に購入しました。今までは走行後、汚れがひどい場合はチェーンクリーナーで汚れを落とし、そうでない場合は、ウエスで拭いていました。この方法だと、確かに綺麗にはなるのですが、油分を完全に取ってしまいカサカサの肌のようになってしまうんです。
 そこで、この商品を見つけて使ってみたのですが、もう最高です!! ほんの少しの量でもよく伸びて、汚れも落としつつワックス効果でツヤツヤピカピカになります。 また、車体の手入れのほうは今まではほとんどフクピカで拭くだけで、これもやはりワックス効果がほとんど無い為か、カバーをかけて保管していても連日の雨や強雨の日の後は汚れてしまっていました。そこで、試しに車体にも使ってみたのですが、こちらの方も効果は抜群で、先日の大雨の後の日にチェックしてみたのですが、まったく汚れておらず、よく汚れていたホイールも綺麗なままでツヤツヤピカピカのままでした!! 2週間経った今でもツヤツヤピカピカです。何で今まで、買わなかったのか後悔するぐらいです。マグナ50のメッキパーツなどは眩しいくらい輝くようになります。
 ボトルの形状も持ちやすく、容量もたっぷりあるので、これは本当にお勧めです!! 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP