6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 67 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

さすがバイク用のワックスです。今まではユニコーンカークリームやハーレー純正液体ワックス等、車用のワックスまで色々試しましたが、このスプレーで泡状ワックスが出てくるヤマルーブが一番です。撥水性や耐汚性能に優れているだけでなく、普通のワックスのようにツルツル滑りませんので、そこが一番嬉しいポイントです。艶だけを求めるのなら、他にもあるでしょうが、総合的にやはりヤマルーブが一番しっくり来ます。当方はウェスにこのワックスをしっかりとスプレーしてから塗り込んで拭き取るという作業で、車体の隅々までしっかりとワックスを掛けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/07 21:20

役に立った

コメント(0)

中納言さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR250R | マジェスティS | TT-R50E )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクのカウルや車のボディのキズ消しや汚れ落としに使っています。もちろん、メッキパーツのサビ落としにも。
色々使えるので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/05 22:45

役に立った

コメント(0)

くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マットブラックボディの我が相棒に良いコーティング剤がないか探していたら、ネットの掲示板にガラス系コーティング剤がマットカラーのキズ消しにも使えるというコメントがあり、そういえばヤマハのコーティング剤を持ってたなあと思いだし、試してみました。
程度にもよりけりですが、浅い擦り傷は目立たなくなりました。
ガラス系コーティング剤をマットカラーに? とも思いましたが、艶が出るというより塗装色の深みが増すという感じ。全体に塗り込んだマットブラックのトレーサーはより精悍になりました?
スクリーンも表面がピカピカになって、新車気分が復活しました?。
マットカラーのオーナーさん、試す価値あるかもです?!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/12 20:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

くまックスさん 

どうやら艶の元となる、塗膜に付いた油脂などを除去する性能を有しているみたいです。 なので艶消し用クリーナーなのでしょう。たぶん。

さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ジョグ (2サイクル) | FTR223 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルステンエキパイに使用。車体購入時からイヤな汚れのようなヤケが付属品として付いていました。クリーナーでヤケを洗浄し、インプレッションで評判の良かったこの商品を使用してみました。少量でもよく延びるし、キレイな状態が長持ちしているようなので非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/16 23:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サムさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CVO STREET GLIDE )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CB1300SFの純正ステンマフラーが黒く焼けて磨くのを苦労してましたが、磨いた後にヤマルーブ耐熱ワックスを塗って置くと焼けの進行を遅らす事が出来ました。
使用前は1カ月程でエキパイの付け根が黒く焼けて来ていましたが使用後は3ヶ月程は金色の綺麗な焼け色が持続する為
磨く回数が減り…磨く時も焼けが楽に落ちる様になりました。
ボトルは小さいですが1回の使用量は少量で伸びも良いので
長持ちしそうです。
ステンマフラーの焼け防止には最高の製品です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/30 22:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★

エンジンのシリンダと周辺をこの耐熱ワックスで時間をかけ磨いています。雨天走行など結構水弾きが良くエンジンも汚れる事無く次回の洗車がとても楽です。もう少し中身がたくさん入っていれば尚更良いのですが、とても気に入ってる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/13 13:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: FLHX Touring STREETGLIDE

5.0/5

★★★★★

メッキ部分のくすみや水アカなどの汚れを落としたくて購入しました。
泡タイプのスプレーですので直接吹き付けると余計な所にも飛び散ってしまうので、布にスプレーしてから使用箇所に塗り広げた方がいいと思います。
薄く塗り広げてから別の布で拭き取るとメッキ本来のピカピカの輝きになります!
拭き取りも楽でムラになったりもしないので気軽に使用することが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 12:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: FLHX Touring STREETGLIDE

5.0/5

★★★★★

泡タイプのスプレーですので直接ボディーに吹き付けると余計な所にも飛び散ってしまうので、布にスプレーしてからボディーに塗り広げた方がいいと思います。
薄く塗り広げてから別の布で拭き取るとツヤツヤのピカピカになります!
拭き取りも楽でムラになったりもしないので気軽に使用することが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 12:44

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

今回は空冷エンジンのワックスかけと腐食防止のために買いました。とくに空冷エンジンのフィンが腐食しやすいので純正から耐熱ワックスがでてると助かります。ワックスがけ後、ツヤがでて綺麗になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300の腐食防止、ツヤだしのために購入しました。他社のメーカーでもありましたが初めて使うため信頼のあるヤマハの純正品を買ってみました。使ってみるとエンジンやマフラー周りにツヤがでてきました。とくにエンジンのフィンが腐食しやすいため耐熱ワックスはたすかります。
効果の持続性はこれから使って様子をみて行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 21:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP