6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

ちょっと奮発して、ずっと欲しかったアライのツアークロスを購入しました。
できるだけきれいな状態を保ちたかったので、一緒に購入しました。

【使用状況を教えてください】
使用中です。
定期的にヘルメットのクリーンアップに使用しています。
10回くらいは使えそうです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
プシュと拭いて布でこしこし。プシュと拭いて布でこしこし。を繰り返していくと、次第にきれいになってきました。
仕上がりは申し分なく、光沢が少し戻ったような気がします。


【注意すべきポイントを教えてください】
スプレー系の商品は、すてる際の処理が少し面倒です。
シート系を検討してもいいかもしれません。

あと、シールドには使用できません。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ラベンのこちらと悩みましたが、値段も大きく変わらず、内容もよくわからず、若干安いこちらを選択しました。
https://www.webike.net/sd/67348/


▼他にもこんな項目があると役立ちます
【一緒に購入するべきアイテム】
いっしょにシールドクリーナーも買っておくといいと思います。
※僕は、これがシールドにも使用できると思い込んでいました。
https://www.webike.net/sd/9449816/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/27 18:29

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リード125の無塗装部分に使っています。
色々な製品が発売されていてガラスコーティング系等の耐久性が高いものもありますが、仕上がりの黒さと艶は本製品が一歩上だと思い使用しています。
吹き付けてしばらくはべとつくような感じになりますが、しばらくすると落ち着いてきます。
唯一の弱点ですがガソリンに弱いという点です。給油の時にガソリンが跳ねると剥がれてしまいます。
しかし洗車しても頑張ってくれますので水には強いです。
仕上がりの良さ・手軽さ・コスパでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 10:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

いままでは他社の耐熱ワックスを使っていたのですがそろそろ終わりそうだったのでたまには違う物をと思い乗り換えたバイクがヤマハだったので何となくヤマルーブにしてみました。
今まで使ってた耐熱ワックスは週2のペースでバイクに乗ってると1ヶ月程でツヤがなくなってくるのですがヤマルーブの耐熱ワックスは同じ条件で使っていてもツヤや汚れ落ちの効果が全然持ちます。
量の割には高い感じもしますが一回に使う量も少量で済むので長く使えるとおもいます。
エンジンやマフラー回りの塗装保護、美観維持にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/14 21:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

暴走老人さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: W650 )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットに吹きかけると、泡状になって、汚れもよく落ちます。
WAXの方は、車にWAXをかけた時と同じような、深みのある艶が出て、ピカピカ、つるつるになります。
汚れも付きにくくなると思います。
ただ、乾燥するまでは臭いが少しきついと思います。
車の一般的なWAXで感じられる独特な香りですが、気になる人には、気になるかも。
一度使用した、タオル等は、洗濯が必用です。
洗濯機にいれてはいけませんよ。手洗いですよ。
性能は、申し分ないのですが、臭いに特に敏感な方にはきついかもしれません。
まあ、ヘルメットをかぶってしまえば、気になりませんし、半日ほどすれば、ほとんど消えますが。
商品性能は、いいものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 08:45

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

4.0/5

★★★★★

白化した樹脂部分で試した所・・・

(1)適当なウエス+本製品
(2)メラミンスポンジ+本製品

【結果】
(1)イマイチでしたが、
(2)ほぼキレイになりました。擦ってできた汚れも落ちました。

ただ、比較的綺麗な樹脂部分に(2)でゴシゴシすると、ムラになってしまいました。
この場合は、(1)が良さそうです。

容量もたっぷりでコスパも良く、概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/18 17:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃぴんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SRV250

4.0/5

★★★★★

SRV250のタンクやフェンダーの塗装部分で使用してます。
それまではユニコンカークリームだけだったんですが毎日乗るのですぐに効果がなくなってしまって代わりのものを探しました。
スプレーすると泡が出てきて少しの容量でかなりのび、施工しやすいです

・撥水持続 それなりに持ちます バリアスコートには劣るかな
・光沢   ぬるぬるでしっとりした感じに仕上がります

とりあえずワックスを探しているけどお手軽で安価でそれなりのものから始めたいという方にお勧めです
2週間に1回は洗車をしますが大容量なので1年つかってもまだ4分の1残ってるのもステキです 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 08:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セロボーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB750 | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

分かり難い写真ですみません。

マフラーの左下の方だけ耐熱ワックスをかけてみました。
その後、軽く拭いただけの写真ですが、マフラーの艶消し黒が甦りました。

高温になるマフラーやエンジンにワックスがけをして走行してみましたが色の変色は見られませんでした。

雨の中を走って汚れた車体も、水や泥をはじいて軽く水洗いをしただけで汚れが落ちました。
暇な時に軽く磨いておけば洗車の時に楽出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/31 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

普通に洗車キズなどが消えて輝きが出る。
持続性は低いが、月に1回くらいのペースでやれば問題ない気がする。
1缶で何回も使えるのでコストパフォーマンスにも優れている。

ガラスコーティングではないので、そっちと比べれば勿論劣っているが十分満足のいく仕上がりになる。

http://blogs.yahoo.co.jp/rockafeller_hair/13938672.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/28 20:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP