YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2139件 (詳細インプレ数:2065件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1693件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

プラスチック光沢復活剤、劣化、ツヤにいいとのことなのでカウルの清掃、保護にと思い使用しています。
効果ははっきりと良く分かりませんが表面の滑りはいいようです。少しベトつく感じはあります。
容量もある程度あり、価格もそこまで高くはないのでカウルの清掃時に表面塗布して使用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 15:50

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
カウルの状態をなるべく綺麗に維持したいと思い、コーティング剤を試してみたいと思いました。
ヤマハ車なので特にこだわりも無かったのでYAMALUBEから出ている本商品を選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
泡でスプレーが出てくるのですが、けっこう飛び散ります。
その辺に付着しても特に問題の無い成分なのですが狙ったところにスプレーするのはちょっと難しいです。
ピンポイントに塗りたいときはウエスに直接吹いてから施工すれば良いとのことです。
スプレーして拭くだけなのでお手軽なのは良いのですが、効果が一目でわかるかと言われるとなんとも言えないです。
長く使っていて効果が良さそうならリピートしようと思いますが、今のところは可もなく不可もなくといった感想です。

【他商品と比較してどうでしたか?】
某サイトで販売しているよくわからないメーカーのコーティング剤を他車種では使っていました。
そちらは安いわりに効果を体感出来ていたので、今のところそっちの方が良いかなーと思っています。

【注意すべきポイントを教えてください】
泡はそれなりに飛び散ります。

【総評】
「深い光沢を」とあって期待していましたが、1回の施工では違いはほとんど感じられませんでした。
何もしないよりは良いと思いますが、お値段なりに効果を実感したかというと微妙なところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/31 23:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
長期間放置されて紫外線を浴びまくっていた車両のレストア時に、ポリプロピレン素材の無塗装部分に使用しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
YAMALUBEのケミカル商品で統一感のあるパッケージ、商品説明欄に「内容量は、ユーザーの使い勝手を考慮し、常備用、携行用としても便利な180ml」と記載されている様に小柄な缶スプレータイプで持ち運びしやすく、イメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
ウエスや対象物に直接スプレーして塗り込むだけの簡単な作業です、今回は対象部品の状態が悪すぎたので「新品同様」とまでは行きませんが、色味は若干戻りツヤも多少出たので十分ではないかと思います、重ね塗りを繰り返す事でよりツヤが出てくるとの事です。
頻繁な洗車や雨に打たれると効果が無くなるのが早まってしまいます。
【他商品と比較してどうでしたか?】
シリコンスプレーやポリ〇イトは価格は安いが効果は長持ちしない、ワコーズのSH-Rスーパーハードは持続性が高いけれど価格も高い。
YAMALUBEのプラスチック光沢復活剤はそんな商品達の丁度中間位の性質と価格です。雨天時の走行や洗車を繰り返してしまうと徐々に効果は無くなってしまうので、定期的な塗り込みが必要になってきます。
【注意すべきポイントを教えてください】
この手の商品では避けられない所ではあるのですが、塗り込んだ部分は滑りやすくなってしまいます、スクーターのステップフロア部や頻繁に手が触れるような部分には塗らない方が無難かと思います。
上記の性質がある溶剤なのでタイヤやブレーキ関係には使用しないでください。
性能には全く関係ない事ですが、本商品はフタの部分でガス抜きができるようになっています、フタ上部から圧力をかけるとガス抜きの部分が簡単に離別してしまいます、使い切るまではフタを丁寧に取り扱いましょう。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
製品本体のみの商品です。
【一緒に購入するべきアイテム】
塗り込み用のウエス、が数枚用意されていれば洗濯しながら使用出来るので地味に便利です。
【メーカーへの意見・要望】
丁度良い性質と丁度良い価格設定で絶妙な立ち位置、これからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 17:07

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
以前YAMALUBEのギフトパックを購入し、ギフトパック内の様々な商品を使用するにつれYAMALUBEのケミカル商品に興味を持ったので、今回は「ガラス系コーティング(泡タイプ)」を使用してみました。
【使ってみていかがでしたか?】
今回は昨年職場の方から譲り受けた「放置プレイで紫外線浴びまくったXR250」のリアフェンダーとサイドカウルを少しでも放置プレイ以前の状態に戻すために本商品を使用してみました。
因みに被験車であるXR250は、昨年のレストア時に様々なケミカル用品を使用し可能な限り磨き込んだけど、イマイチ残念な雰囲気から脱していない状態です。
軽く洗車した後にYAMALUBEガラス系コーティングをキレイなウエスに吹き付け、馴染ませるように塗り込んだ後に少し時間を空けて、付属していた専用マイクロファイバークロスで拭き取り作業を実施しました。
軽く洗車した後にYAMALUBEガラス系コーティングをキレイなウエスに吹き付け、馴染ませるように塗り込んだ後に少し時間を空けて、付属していた専用マイクロファイバークロスで拭き取り作業を実施しました。
通常の液体ワックスの様に施工後表面が白っぽく乾いてから拭き取ったのですが・・施工前からの変化は微妙な感じで、言われなければ違いは分からない程度の状態でした(少しは良く練っているかな?程度)
試しにウレタン塗料で再塗装したガソリンタンクにも施工してみましたが、こちらはツヤツヤの満足状態でした。
【他商品と比較してどうでしたか?】
効果はあるけれど価格もやや高めで、施工のし易さ等を総合的に考えるとバ〇ア〇コートやプ〇ク〇ス、又は同じYAMALUBE製のバイクワックスの方が個人的に使いやすいと感じました。
施工したばかりなので耐久性は未知数です、が、効果が薄れるまで放置する事も無く、定期的に洗車や磨き作業を施すのであまり耐久性は気にしていません。
【注意すべきポイントを教えてください】
ほとんど全てのワックス&コーティング剤で該当する事ですが、施工前には洗車をして汚れや埃をしっかり落としてから使用しましょう。
高温や日差しの強い日の直射日光は避けて使用しましょう。
タイヤの接地面やブレーキ関係などには使用しないでください、と言った感じでしょうか。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
箱の中に本製品と専用マイクロファイバークロスが1枚付属しています。
【一緒に購入するべきアイテム】
塗り込み用にもう1枚良いウエスがあると「塗り込み&ふき取り」時に安心できると思います。
洗車セットもあれば更に良いでしょう。
【メーカーへの意見・要望】
YAMALUBEは「ユニコーンカークリーム」も含めリーズナブルな商品から様々なワックス&コーティング剤が揃っています、その中で本商品は何かに特化した部分があると良いなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/21 19:28

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1693件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

カウルの清掃、保護用に購入です。
今までは違うメーカーの物を使用していましたが、容量、値段的にこちらの方が安いようだったので試しに今回はこちらを購入です。
保護はもう少し長期で見ないと分からないですが、塗布後の表面はこちらの方が滑り具合があるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/25 12:21

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

無塗装樹脂用のワックスです。

成分的にはシリコンスプレーっぽいです。

20年選手の愛車の無塗装樹脂部分が白化してみすぼらしいので試してみました。

吹付け直後は相応に艶も出てなかなかキレイになります。
シボ加工なのでムラが心配でしたが、サラサラで延びもよく、直接吹き付けたあと乾いた布で拭きあげればムラなく施工できました。

が、評判ほど保たなかったです。
2週間くらいでだいぶツヤ感がなくなってくる感じでしょうか。

ベタベタになるまで吹き付けて数日放置してから拭き取る(染み込ませる)のも試してみましたが状況は変わらず。


劣化度合いによっては保ちが悪くなるのかもしれません。
もしくは、樹脂といっても色々あるので材質的な相性があるのかも知れませんね。

また注意点としては、油脂類のスプレーなので塗布した箇所は少なからず滑ります。
ニーグリップする箇所やステップ周りなどに塗布すると危険なので気を付けたほうがいいです。


色々書きましたが、塗布後しばらく美観を保てるのは間違いないので、洗車の仕上げ用などの用途なら満足できる商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rマジックさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SV1000S | インパルス400 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

今まで固形ワックスを使用していました。
輝き具合は大差はありませんがスプレータイプは手軽で重宝しています。
粘り気は少なく広範囲に塗りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 20:22

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

マットの塗装面を軽く拭くだけで汚れがしっかり落ちてくれてムラになりにくいです。ハーレーのマットブラックのガソリンタンクが最高の仕上がりになりました。ヤマハ純正なので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 20:56

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

アクシスのボディーに使用してみましたかクリーナー性能、撥水性能が共に良くてトータル的に使いやすいバイク用のワックスです。持続性も長いのでとても効果的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/02 21:25

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

泥除け効果を期待して購入。
雨上がりの黒土、赤土などの粘土質等には効果が疑問符です。
普通にフェンダー裏びっしりと付いてました、気持ちいつもより少ないかな位でした。

ただし何もしないよりはマシだとは思いますが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 16:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP