6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シャンプー・クリーナーのインプレッション (全 66 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kanaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: 990 ADVENTURE [アドベンチャー] | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

この手のケミカル用品では「プ◯クサス」が有りますが、高いし違い物も試したく購入しました。

VOODOOと言う名前と言い、ガイコツと言い怪しさタップリで、見かけ倒しじゃなければと思いつつ使ってみると、伸びやすく、光沢も深い上にスベスベ。
予想に反して良かったです。
プ◯クサスと比べると、水っぽい感じ以外は大きな差は感じられませんでしたが、プ◯クサスより使い勝手は良い印象です。
(吹き着く範囲が広い&伸びると言う意味で)

また理髪店に行ったような臭いが有るとは言え、悪臭では無いので、自分は気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

洗浄力はどの商品も大差ないと思いますが、泡切れのよさは結構気に入っています。
濃縮タイプなので1回の使用量もごく少量で済みます。洗車の回数にもよりますが通常の洗車回数なら1、2年は十分持つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

中古で購入したグランドマジェスティ400
スクリーンは小傷が多くて夜間はかなり見辛い状態
あとは細々とした部分の小傷とちょっとした黄ばみ
そこらが気になったので、一度バラして清掃する際に一緒にこちらを使用して磨いておきました

全箇所こちらで磨いた後に最後はプレクサスで表面処理しています

画像左上はフロントのウインカー
かなり分かり辛いですが、上段が磨き前、下段が磨き後
小傷と黄ばみが解消

左下はメーターカバー
こちらも小傷が多かったのと、境目の部分に汚れが溜まっていたので外して清掃
画像の通りピッカピカです
ここが一番効果ありました

右上は一番どうにかしたかったスクリーン
画像だとどう撮ってもキレイに見えてしまうのですが…w
こちらも小傷は確実に消えて夜間でもクリアな視界になりました
元々のコーティング部分が斑に剥がれていたのでそこの部分はちょっと無理でしたが
完璧にキレイに、となるとサンドペーパーとコンパウンド併用が一番ですね

右下はテールレンズ
こちらも小傷が気になっていたので外して磨きました
これまたピッカピカに

まぁ超極細のコンパウンドみたいなものではありますが、専用品という事で良いと思います。

ただ、蓋を閉める時には注意を!
普通に中身を出して、蓋を閉めたらおもいっきり飛び散りましたw
ウエスで包んで閉めましょう!

あとは使用後はプレクサス処理がお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

車の洗車に使用してます。激防水というだけあってすごく撥水します。洗うだけでwaxもかかるのでかなり洗車がらくになります。雨の日に車に乗るのが楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/04 18:00

役に立った

コメント(0)

MIZZさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TT250 )

4.0/5

★★★★★

以前から気になっていたので購入。
泥汚れが酷かった車体にバシバシ使いました。
思いのほかきれいになり満足です。

マックオフと比べてみたいのでとりあえず今回は小さいのを・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Z250 (2013-) )

利用車種: XJR400

4.0/5

★★★★★

白化した黒い樹脂部品に使用すると、新車時の様なツヤが復活します。

ただ、値段が高いのが玉に瑕ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

くろおさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: マグナフィフティー )

4.0/5

★★★★★

私は、黒い樹脂製(無塗装)のリアボックスに使っています。
私のリアボックスは、最初は、黒々として美しかったのですが、紫外線劣化により、白っぽくなってしまいました。
そこで、このクレポリメイトで、白っぽくなった箇所に塗り込み、黒くしてます。
劣化防止にもいいみたいです。
ただ、雨等の水分には弱いので、雨が降った後にはまた塗る必要があります。
また、一定期間の効果はありますが、しばらくすると、私の状況にもよると思いますが、元の状態に戻ってしまいます。
定期的な塗布が必要ですね。
使う際の注意点としては、使用する箇所です。
クレポリメイトを塗った後はよく滑りますのでいくら艶出しにいいと言っても、シフトペダルのゴム部分やハンドルグリップ、シート、タイヤなど滑ると危険な箇所には絶対に使用しないでください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
水を使わない泡のシャンプーと言うことで試しに購入です。
確かに汚れ落としには効果あり?何とも言えず。
クロス、表面が思ったより、ざらざらしていました。
もう少し価格が安いか、容量が多ければいいのですが、あまり多用は出来ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:13

役に立った

コメント(0)

かどさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR1100 | D-TRACKER [Dトラッカー] | XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

ブレーキダストクリーナーはけっこう匂いがすると思っていたのですが無臭でした。
ホイールに優しいかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

4.0/5

★★★★★

BMWのHP2sportの外装はほとんどがカーボンパーツで出来ていますが、カウルなど、ほとんどが塗装をかけたカーボンとなっておりますが、シリンダーヘッドやリアナンバー取り付けフレームなどの一部カーボンのクリア仕上げとなってます。
特にシリンダヘッドなどは熱をもつことや、ボクサーツインで外側に張り出していることから、劣化の防止として、カーボン専用のホールゼロを使ってます。使った印象は、樹脂光沢剤(復活剤)などど似たような感じですが、成分の違いは良くわかりません。ですが施工方法は、スポンジで塗布してから、すぐに乾いたスポンジで伸ばすことで、ムラを無くしていきます。他の樹脂光沢剤と同じで、塗っただけだとムラができてしまします。塗布後は硬化まで水に濡らさないようするのも同じです。
光沢は期待通りで、クリア塗膜自体が厚くなった感じがあります。カーボンは紫外線に弱い材質なので、メンテナンスは定期的にしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP