6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シャンプー・クリーナーのインプレッション (全 236 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

洗車用のシャンプーでは落ちない虫等に使ったところ、キレイに落ちました。
使い方としては洗車前にフロント全体にかけて、しばらく置き、その後いつも通りに洗車をした方がスムーズ化と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/09 10:42

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

 プラスチック用のクリーナーは、多くのメーカーが出していますが、
HONDA製なので、長年にわたりこの製品を愛用しています。
 使用してみた感想
 ・他のメーカーの物と比べると、量が多く値段が半額程度ですんだ。
 ・粒子が細かくて、透明なスクリーンでも傷がつかず、張り付いた
 虫なども簡単に取ることができた。
 ・この値段で200mlもあるので、1年以上もつ。
 ・乾く前でもふき取りが楽だった。

 他の製品と比べて、コストパフォーマンスが大変よく、性能として
楽にスクリーン・サイドカバーなどを綺麗にできるのでオススメしま
す。
 品質・質感は何とも言えないので、あえて★3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/19 14:21

役に立った

コメント(0)

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

USヨシムラのカーボンマフラーが何となく、すすけてきた感じなので、半信半疑で使用したところ、期待以上に艶が蘇りビックリ!

容量の割に値段は高いけど、カーボンマフラーを使用している方は絶対使用した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/15 19:31

役に立った

コメント(0)

すずきあおこさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • こんなにピッカピカになりました

    こんなにピッカピカになりました

ロードバイクユーザの間では相当高い評価を得ています
プラ、ゴムに対する攻撃性は低く、水で洗い流すタイプなのでバイクのチェーンも行けると判断しました(この辺は自己責任で)

今回はチェーンは外さず、グゥーキンアルファをチェーンにかけながら3面ブラシでゴシゴシしました
チェーン1周ゴシゴシして水で流すと落ちる落ちる

ゴシゴシしてる時は普通のチェーンクリーナーと同じ感じですが、水洗することでオイルも黒い汚れもきれいさっぱり流れていきます

お薦めは、水洗した後にグゥーキンアルファをもう一回しかけてやる追いグゥーキンです
これによってローラー裏の汚れも流れ出てきます


詳しくはこちらを参照ください

https://imp.webike.net/diary/0178538/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/17 19:48

役に立った

コメント(0)

hinatapapaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: リードEX )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

貯まったポイントで購入しました。
価格からして品質は期待しておりませんでしたが、泡立ちの良さや泡切れ等、価格以上のモノでした。
コーティング施工済みの車両でもシャンプー影響は少ないでしょう。
大容量なので、ケチらずガンガン使えますよー。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/25 11:36

役に立った

コメント(0)

hinatapapaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: リードEX )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ウェビックさんのインプレポイントを残さず使おうと色々探していたところ、洗車の度に使用するカーシャンプーを見つけました。 大容量でこの価格ですので性能自体に期待はしていませんでしたが、よく使う有名ブランドよりも泡立ちが良く、臭いも気にならない品でした。
ただし、バケツ等で泡立てた後、素早く使用しないといつの間にか泡が無くなってしまうので少量ずつ使用していくのがコツですね。 その分泡切れ良くすすげるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/26 06:05

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

水を使って行う本格的な洗車では相当有効です。
車体全体的に吹きまくって、2-3分待った後にブラシやスポンジでこすれば、雑に洗ってもかなり汚れ落ちます。
特筆出来るのはホイール周辺のブレーキダストなど。鋳造の肌にこびりついた真っ黒なダストもあっという間に浮かせて落としてくれます。

高級なイメージで凄く高価に感じてしまうモチュール製品ですが、水を使った洗車を行う頻度を考えるとこの値段で本格的に汚れを落とせることを考えるとコストパフォーマンスも意外に高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/12 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FJIさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

原液を水で希釈して使用するのですが薄めの希釈でも泥汚れがドンドン落ちます
ただ、別途ホースなどで水をかけながら洗う箇所の水分を切らさないようにしないとシミになりやすいです
しかし少量の使用でも効果が非常に大きいのでオフ車や距離を乗る方にはオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 15:29

役に立った

コメント(0)

かめっくすさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZXR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

まず使ってみて分かったのですが、泡がでます(説明になかった)。
逆に泡なのでスプレーして放置しやすいです。
スプレー後に5分程してからふき取れば
汚れが落ちて、艶がでます。
かなり使いやすく、綺麗になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/04 22:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

阪井輪業さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前は食器洗い用の中性洗剤を使用し洗車していましたがたまたま洗車用洗剤を使う機会があり段違いの洗浄力におどろき、それからいろいろな商品を試しています。

本製品はモトメンテナンスに掲載されていて知りました。

有名どころでマックオフ、モチュール等と比べると新製品だけあり洗浄力は1番でした。
泣き所は他社製品と比べると割高。
そこで原液タイプのTypeSを購入し、5?10倍に薄めて使用してみましたが薄めて使用しても他社製品より汚れが落ちます。
むしろ原液のままだと濃すぎるのかカウルなどにすすぎ残し跡がつくことがあります。
薄めることで単価が下がるうえ、汚れがよく落ちるので使う量が少なく結果1番コストパフォーマンスが高かったです。
移し替えの手間のみマイナス。

また同系製品と比べて1番の違いは泥だけでなく油汚れに抜群に強いです。

洗浄力の評価としては薄めて使用しても満足です。
あとは1?くらいの大型のボトルのラインナップがあればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/09 17:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP