6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MOTOWN:モータウン

ユーザーによる MOTOWN:モータウン のブランド評価

モータウンはバイクのケミカル用品や、オープンカーの幌メンテナンス用品を取り扱うメーカーです。

総合評価: 4.1 /総合評価809件 (詳細インプレ数:800件)
買ってよかった/最高:
323
おおむね期待通り:
305
普通/可もなく不可もない:
134
もう少し/残念:
34
お話にならない:
12

MOTOWN:モータウンのシャンプー・クリーナーのインプレッション (全 44 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

エンジンとマフラーに着いた泥汚れ、ホイールやスイングアームに着いたチェーンルブの飛び散り汚れを落とすために購入しました。

手やブラシの入らないところにスプレーした後に圧水を流してきれいになってくれれば、と期待していましたが、熱でこびり付いてしまった汚れや古い汚れは、このクリーナーを使っても簡単に洗い落とせません。過度の期待は禁物です。

しかし、ホイール周りのチェーンルブ汚れには効果がありました。スプレーして放置し、その後に軽くスポンジでこすっただけで、汚れはきれいに落ちました。コストパフォーマンスは悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

エンジンに吹きかけて水で流すだけの簡単作業ですが、結構汚れが落ちます。
どうもエンジンの前側は汚れる割にエキパイとかがあって手が入りにくく、洗車時に困っていたのですが、相当楽になりました。
手が入らない場所はこれを使用してます。
いちいちブラシで擦ったりするのが面倒な人にオススメです。
空冷エンジンのフィン等にはかなり使えるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28

役に立った

コメント(0)

WR250Rさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

エンジン、足周りの、油・泥汚れを強力に洗い流す。 と書いてますが、そのとおりと思います。古いバイクで汚れがこびり付いたやつには微妙です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

4.0/5

★★★★★

エンジンにたくさんかけてしばらく放置すると茶色い汁がぽたぽたとたれてきてそれなりに洗浄力はあるようです。説明書き通り水で洗い流しましたが乾燥すると白く残るのでやはり流すだけでなくブラシでこすってやらないとダメみたいです。エンジンに使った場合、台所洗剤よりはきれいに油汚れを落としてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

長門 葵さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | CUB [カブ] )

4.0/5

★★★★★

ピカピカになった!!!と言うことはありませんでしたが、だいぶ綺麗になります。
ハンドスプレー式なので使いやすいのも、いいです^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

科学者さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

〇ホイールの汚れ:90%は落とすことはできた。(主にチェーンオイルの汚れ)〇汚れのひどい部分:ブラシでこすらないと落ちなかった。〇頻繁に使うのでもう少し値段が安ければ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキダストや泥などの汚れでグレー色となったホイールに、クリーナーを吹き付けて5分ほど放置。
その後に水で濯ぎ流してやると元の綺麗な黒いホイールが現れ、仕上げにワックスを塗るとピカピカになりました。
他メーカーの同じジャンルの製品を使った事が無いので、比較はできませんが、このクリーナーに関して言えば汚れはけっこう落ちると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ふーやんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NIGHTSTER )

4.0/5

★★★★★

最初は落ちにくかったけど、汚れに浸透させるとすぐに取れました。
汚れがひどくこびりついてるものも、根気良くやってると綺麗になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

チョット時間が無かったので、軽くウエスに取ってバルカンの
フロントホイルをゴシゴシとすると写真の赤矢印の様に。
意外と落ちるみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/09 13:36

役に立った

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

4.0/5

★★★★★

水に濡らしてからスプレーするとみるみる汚れが落ちていきました。面白いのでどんどんスプレーしていると、あっという間に半分になってしまいました。自分で塗装したキャストホイールはざらつきもあり十分こすれないので、これは助かりました。アルマイト処理されたホイールもきれいになります。しかし、あっという間に汚れが落ちるので他のパーツへの影響が心配になるぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP