6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ワイヤーグリスのインプレッション (全 51 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松村さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: STREET TRIPLE R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

キジマのインジェクター(https://www.webike.net/sd/1034227/)と併用でノズル差込口ぴったりでした。
容量も数回使えるくらい入っているのでこれで問題なし。
つまりコスパ良し。
日常メンテに適した商品をお買い物できました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/03 00:21

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

クラッチワイヤーのグリスアップのために購入しました。

思っていたよりもねちっこい感じです。

ビックリするくらいクラッチが軽くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 10:25

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

固いと評判のヤマルーブワイヤーグリース。 お誕生日500円割引券がありましたので、似輪館で買いましたw(許してw)。

店舗でデイトナガレージのワイヤールブと比較したのですが、缶を振ってみたかぎりヤマハの方が他の方のレビュー通り固そうでした。 ワイヤー内部に貫通浸透させるにはワイヤールブが必要でしょう。 あ、ワイヤーインジェクターはWebikeで買いましたよ、エエ。

使ってみた感想ですが、ルブはデイトナよりは固そうですが、持続性は相当で2?3年は軽く持ちそうです。 
クラッチワイヤー内部のルブを全部入れ替えたのですが、粘度も適当にあり、エンジンの熱を受けても流れ出してきません。
操作感は元から良かったのですがビミョーに向上。

この作業はワイヤー内部に入っているルブが切り替わる瞬間がモロに見えます。 具体的には黒っぽいルブがしばらくズルズルとしばらく出て、いきなりキレイなヤマルーブに切り替わります。
1年に1度位、暇な時にやるとかなりオモシロイと思いますよ。

ワイヤーインジェクターとの相性が悪ければ、ワイヤーの出入りする長さの分だけ注油しても効果はあるでしょう。

缶は180mlの物を買いましたが、私には充分。 使い切る前に無くしてしまうかもw

 

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 05:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Juzoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: WR250X )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ウェビックガレージのワイヤーインジェクターとセットで使用しました。
しばらく注入でしっかり汚れたオイルを排出して入れ替えることができました。
ただ、割と粘度が高めできれいなオイルに変えた割にはそれほどクラッチは軽くならず。
持続性の方に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/05 21:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ツーリング中に以前より左腕が疲れることが多くなり、納車後初めてクラッチワイヤーの注油をする際に使用しました。
インジェクターを使用として注油し、かなり時間がかかりましたが、注油後運転してみるとびっくりするくらいレバーが軽く握れるようになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 00:03

役に立った

きのさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

初めてこの商品をつかいましたが粘度が高いゆえにワイヤーの下側から汚いオイルが出るのに苦戦しました。しかし、粘度が高いので持続性はありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/27 06:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 信頼のヤマルーブ

    信頼のヤマルーブ

  • 細いノズルが付いてます。

    細いノズルが付いてます。

  • ワイヤーインジェクターと組み合わせて!

    ワイヤーインジェクターと組み合わせて!

ワイヤー式なスロットルケーブル、ブレーキケーブル、クラッチケーブル車には必須のケミカル。ガレージに1本あると何かと重宝するケミカル用品です。
また、ぜひワイヤーインジェクターと合わせて使いましょう!
細いノズルが付いてますが、ワイヤーインジェクターと組み合われば更に使い易いと思います。また、一度買えばだいぶ持ちます。毎月注油しても1年以上は持つでしょう。
その意味ではコストパフォーマンスは高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 11:38

役に立った

コメント(0)

なみさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ヤマハのバイクにヤマルーブのグリスなので可もなく不可もなくといったところです。
林道で切れたら洒落にならないのワイヤーの潤滑は確実にしておきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 20:28

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クラッチワイヤーは毎回ラベンを使用しています。粘度が少し高めに感じますがクラッチワイヤーには丁度良い粘度だと思います。
ちなみにスロットルワイヤーには使用していません。スロットルにはシャバシャバ系が好みなのでデイトナのワイヤーオイルと使い分けています。

粘度があるので円滑も長持ちします。粘度があるとクラッチが重くなると思う人もいるとは思いますが、走り出し少し熱が入ると柔らかくなるので操作が重くなったりはしません。
また新たしく注油すれば汚れたグリスをしっかりと流し出してくれるのでメンテナンス性も悪くはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/01 16:19

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: GB250クラブマン

4.0/5

★★★★★

スピードメーターケーブルの給油に使用。
信頼できるラベンの製品。
ただケーブル類の給油に関しては他のグリスやオイルでも代用可だと思います。使用頻度も少ないし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/10 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP