6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2140件 (詳細インプレ数:2066件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのワイヤーグリスのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ブレーキワイヤーの動きが渋くなったカブに注油するために購入しました。

注油後はストレスなくワイヤーが動くようになって気持ちいいです。
こうした操縦に直接関係する部分はもっとこまめにメンテナンスしようと思いました。

容量も余裕ありすぎるくらいなので、何百回でも使えそうな気がしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 19:26

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

固いと評判のヤマルーブワイヤーグリース。 お誕生日500円割引券がありましたので、似輪館で買いましたw(許してw)。

店舗でデイトナガレージのワイヤールブと比較したのですが、缶を振ってみたかぎりヤマハの方が他の方のレビュー通り固そうでした。 ワイヤー内部に貫通浸透させるにはワイヤールブが必要でしょう。 あ、ワイヤーインジェクターはWebikeで買いましたよ、エエ。

使ってみた感想ですが、ルブはデイトナよりは固そうですが、持続性は相当で2?3年は軽く持ちそうです。 
クラッチワイヤー内部のルブを全部入れ替えたのですが、粘度も適当にあり、エンジンの熱を受けても流れ出してきません。
操作感は元から良かったのですがビミョーに向上。

この作業はワイヤー内部に入っているルブが切り替わる瞬間がモロに見えます。 具体的には黒っぽいルブがしばらくズルズルとしばらく出て、いきなりキレイなヤマルーブに切り替わります。
1年に1度位、暇な時にやるとかなりオモシロイと思いますよ。

ワイヤーインジェクターとの相性が悪ければ、ワイヤーの出入りする長さの分だけ注油しても効果はあるでしょう。

缶は180mlの物を買いましたが、私には充分。 使い切る前に無くしてしまうかもw

 

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/04 05:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ツーリング中に以前より左腕が疲れることが多くなり、納車後初めてクラッチワイヤーの注油をする際に使用しました。
インジェクターを使用として注油し、かなり時間がかかりましたが、注油後運転してみるとびっくりするくらいレバーが軽く握れるようになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 00:03

役に立った

madzさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: XR50モタード | YZ85LW | CRF50F )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 信頼のヤマルーブ

    信頼のヤマルーブ

  • 細いノズルが付いてます。

    細いノズルが付いてます。

  • ワイヤーインジェクターと組み合わせて!

    ワイヤーインジェクターと組み合わせて!

ワイヤー式なスロットルケーブル、ブレーキケーブル、クラッチケーブル車には必須のケミカル。ガレージに1本あると何かと重宝するケミカル用品です。
また、ぜひワイヤーインジェクターと合わせて使いましょう!
細いノズルが付いてますが、ワイヤーインジェクターと組み合われば更に使い易いと思います。また、一度買えばだいぶ持ちます。毎月注油しても1年以上は持つでしょう。
その意味ではコストパフォーマンスは高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 11:38

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

同じ価格帯の商品の中では、こいつが一番、内容量が多く、他の物と同じくフッ素配合という事で購入。
使用した感じもイイ感じです。
内容量が多い分、加減せず汚れを洗い流す感じでたっぷり注油できます。
スロットル、クラッチ、ブレーキなど全てのワイヤー類とついでにスタンドなどに使用。軽快です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 02:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白ドラ250さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

価格が他のメーカーと大差なかったので、信用できるヤマハにしました。
新品のスロットルケーブルに使用しました。特に問題はなくスムーズです。

やり方が悪かったのか、戻しのケーブルには上手く注入できず苦戦しました。
インプレの情報だと、他のよりも粘着力があるようなのでそれも影響しているのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 02:34

役に立った

コメント(0)

アラフォーバイク初心者さん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

初めて買うので、180タイプにしました。
ノズルはキャップに固定できるので、
紛失することは無いと思います。
他を知らないので品質はわかりませんが、
特段扱いにくさや品質に不満はありません。

ワイヤグリスはエンジンオイル等で代用できるようですが、
専用品なので安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 19:28

役に立った

コメント(0)

そーいちろさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 125T | MR50 | CB750 )

4.0/5

★★★★★

良く振らないと、ただのグリスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

中身は写真のような粘度の高い白いグリスです。
ワイヤインジェクターがないとケーブル内に注入するのは難しいと思います。私はインジェクターを使うのが苦手なので、写真のような極細ノズルを使っています。

かなり粘度が高いので、雨が降ってもそうそう流れることはないのでメンテナンスサイクルが長く、楽です。

スプレーノズルを紛失することが多いと思うので、気をつけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP