AZオイル:エーゼットオイル

ユーザーによる AZオイル:エーゼットオイル のブランド評価

AZオイルは、バイク用のメンテナンスに必要なオイルやスプレーを多数取り揃えております!

総合評価: 4.2 /総合評価482件 (詳細インプレ数:471件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
150
普通/可もなく不可もない:
94
もう少し/残念:
8
お話にならない:
4

AZオイル:エーゼットオイルのモリブデングリスのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

セローのリンク部分へ使用。AZはラインナップ豊富で少量ずつ安価に手に入るからありがたい。同社のグリースガンに使用するには最適なサイズ。合わせ買い推奨。
https://www.webike.net/sd/21721627/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/15 11:05

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

正直40gなので、写真で見るものよりも予想以上に小さかったです。

モリブデングリスは基本的に金属同士が高温で擦れあうところで使用するため、ぶっちゃけ簡単なメンテナンス領域ではそれほど使用いたしません。

今回の購入後、自身のバイク、友人のバイクの2台に使用いたしましたが、すべてを使い切ることはありませんでした。

量販店や専門店などではもっと大きなものも売っていますが、そのようなものを使い切ることはほぼないと考えますと、これくらいの小ささのほうが買い替え周期が短くなり、品質劣化も防げるのではないかとも思います。

もっと費用対効果を下げることもできますが、プロの方でもない限り先述いたしました通り使い切ることはないため、本商品程度の大きさのものを、都度都度購入されたほうがいいと考えます。

なお、品質は大変良く、塗った時の伸びや、動きのスムーズさは全く以って問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/30 00:12

役に立った

コメント(0)

がーべらさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ZX-7R | モンキー | CT125 ハンターカブ )

利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ステムベアリングに使用するので長期間タイプを選びました。

大きさは思ったより小さいけど、バイク屋でもない限り使い切れるものでもないので丁度いいですね。

グリスはホイール取り外しの際にも取り敢えず塗っておきたいものなので常備しておくと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/06 19:23

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ガスケットの準備。

    ガスケットの準備。

  • マフラー取り外し。

    マフラー取り外し。

  • 取り外し直後、少しカーボンで汚れてました。

    取り外し直後、少しカーボンで汚れてました。

  • 古いガスケットを取り外します。

    古いガスケットを取り外します。

  • 新しいガスケットにグリースを塗布します。

    新しいガスケットにグリースを塗布します。

  • 新しいガスケットの取付完了。

    新しいガスケットの取付完了。

【使用状況を教えてください】
使用直後。

【使ってみていかがでしたか?】
エキゾーストガスケットの仮保持用に使用してみたがすこし固めで粘度的に良い感じ。

【他商品と比較してどうでしたか?】
色々探してみたが高温用のグリースは中々存在しない中、値段も手ごろで-20℃?+200℃までの高温度レンジまで対応していたので購入。

【注意すべきポイントを教えてください】
塗布量には注意。付けすぎても少なすぎても悪影響を及ぼします。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOGOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | RZ250R )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

量と価格から見ればコスパは最高に良い。

グリスの粘度がありジャバラも長めで固めなので、手で使いたい量をすっと取り出すのは難しく、ちょっとしか出なかったり出すぎたりするがコスパが良いので気にしない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 15:50

役に立った

コメント(0)

シグナスXさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

安心のブランド
使用用途は色々使えます。
長期潤滑として少し硬めで高温にも使え、簡単には潤滑効果がなくならないグリスですね。 
プーリーに使いましたが潤滑効果が維持出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/14 23:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP