DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24146件 (詳細インプレ数:23379件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのモリブデングリスのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sylfaさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

ウェイトローラとスライドピースに塗布しました。
信頼できるメーカーなので良いと思いますが、安いものとの差は良くわかりません。
使い道は他にもあるので、持っていても損はない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | GROM [グロム] (MSX125) )

3.0/5

★★★★★

休みの日のメンテナンスに使うため購入

ベアリングなどに使用します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40

役に立った

コメント(0)

hds-1gさん(インプレ投稿数: 47件 )

3.0/5

★★★★★

雑誌のメンテナンス記事を読んでいたら、
この商品を使っており、ブランド的にも
問題ないだろうと思い、購入しました
効果はよくわかりませんが、
これからも使っていきたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/22 14:42

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

3.0/5

★★★★★

結構あるんですよね!

サスペンションのリンク部分のグリスアップに購入しました。
でも買ってから気がつきましたが
耐熱性も防水性も無いので
それほど頻繁に使うものじゃないです。
なので余ってしまったものをねじ山と座面のグリスアップに使っています。

ゴム、樹脂への悪影響があるから使いどころを間違うと悲惨。
そういうことを解らない人は万能グリスをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/04 16:42

役に立った

コメント(0)

まちゃさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-14 )

3.0/5

★★★★★

説明書に記載されている通り駆動部、高荷重部用で購入しました。アクスルシャフトやベアリング部等に使用しています。個人で使い切るにはかなりの回数使わないといけないと思いますが、メンテ好きな方ならちょっとした時に欲しくなるグリスだと思います。個人的にはメンテのスペシャリストではないので、お世話になっているバイク屋さんにどの場所で使ったほうがいいかなどのアドバイス受けながら使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:01

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

メンテナンスのために購入しました。

モリブデングリスは耐圧性が高く、耐摩耗性に優れていますが、粘度が弱く防水性、耐熱性は弱いので、メンテナンスの周期は短くなります。

エンジンを分解したときのベアリングやゴムや樹脂がない部分には効果的と思います。また研磨剤の役目もするのでボールベアリング等の駆動部には使用できないです。

それほど多く使用する機会がないので、1本(50g)あれば十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

高荷重の掛かる場所用。高熱でグリスが流れてしまっても有機モリブデンが残るそうです。
アクスルシャフトなどに使用しています。
水で流れやすいので雨などがかかる場所には不向きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/31 11:41

役に立った

コメント(0)

だちょこさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DF200 | CD50 | SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

特に珍しいところも、変わっているところもありません。
一般的な普通のグリスですが、デイトナということで安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/06 13:10

役に立った

コメント(0)

yuuさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] )

3.0/5

★★★★★

いろいろな箇所に使えると思い購入しました!
難点を言えば量が多すぎます!でもデイトナの商品なので安心して使えると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18

役に立った

コメント(0)

yoshikierさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ER6-N )

3.0/5

★★★★★

グリスそのものの性能は、素人なのでよくわかりません。
容器は、写真のチューブではなく、タブレットガムのようなボトルでした・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/27 10:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP