6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのマルチグリスのインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドラ坊やさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ400 | Z H2 )

容量:80g
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

一緒に購入したアクスルシャフトの取付のために購入しました。
そのほかバイクのメンテナンス全般に使える万能グリスですので、1本持っていて損はないと思います。
容量たっぷりでこのお値段。満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/01 11:59

役に立った

コメント(0)

ようたんさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: フォルツァ Z | HAYABUSA )

容量:150g
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 万能グリス

    万能グリス

万能グリスで汎用として様々な部分に使用ができ、一つ持ってるだけで重宝します。
合わせてシリコングリスなどもあると良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/10 14:29

役に立った

コメント(0)

容量:80g
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • これはアタッチですかレバーホルダーの接触部に塗りました

    これはアタッチですかレバーホルダーの接触部に塗りました

今回はボルトやレバー交換するために潤滑部に塗布するために購入しました
各部に塗るために手に取って塗るんですが、良くのびて作業がやり易く購入して買ったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 21:31

役に立った

コメント(0)

CT1980さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

容量:80g

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

新車納車されたら、各部グリスアップ必要です!
ちょうどいいサイズ、量、価格です。
メーカーでは、各部グリス使って組付けていないので
グリスアップ、しましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/02 12:45

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

粘土の高いグリスなので耐久性がや持続性が良くて性能が長続きします。持続性が長い分たくさんの量は必要ないのでちょうどいいサイズです。ハブベアリングやステアリングヘッドのベアリングに便利に使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/12 14:36

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

グリスっていろんな種類があって買おうと思っても大きいサイズになってしまい、いつ使うんだこの量?ってことありませんか?


かゆいところに手が届く商品がこれです。

内容物は
・万能グリース
・シリコングリース
・モリブデングリース
です。

この中では一番シリコングリースが高価なものになります。

工具箱の中に忍び込ませておいて、整備時にベアリングなんかは万能、ピストン清掃なんかはシリコン、アクスルシャフトはモリブデンと使い分けができるので、

少量で値段は少しお高めですが、実用性を考えればこのくらいあれば十分かなと思います。

ケースさえあれば、後ほどよく使うグリスは補充すればいいだけの話なので。

このケースだけ欲しいくらいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 01:54

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

あまりバイク本体に使う事は無いのですが、リアサスの軸部・クラッチ、ブレーキの可動部に塗布で使用しています。
一番、多用するのはメッキボルト、ナット類の部品交換時に再利用予定のボルトやパーツをクリーナーで清掃後の保管用に、これを塗布して軽く拭いて保存するために使用しています。
腐るものでもないのでツールボックスの常備品になっている感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/06 16:06

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SWISH LIMITED | GSR400 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ホイールベアリングを交換する際にベアリングに塗布しました。
ただ、当然ですがホイールベアリングだけの用途では余りに余る訳で。
万能グリスなので、とりあえず工具箱に放り込んで、事あるごとに活躍してくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 21:16

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

商品名通り万能グリスです。万能なため、いろんなところに使用しています。グリスは使用箇所などが難しいですが、ひとまずこちらをぬりぬりしています。万能ですから!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:49

役に立った

コメント(0)

XRさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: XR250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ベアリング周りのメンテ用に購入しました。
ホームセンター等にもチューブ入りで大容量、安価なものが売っていますが、使いきれないので本品を購入しました。場所によってはスプレータイプの方が使いやすいかもしれません。適材適所ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/10 16:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP