6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他グリスのインプレッション (全 171 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

説明どうりに塗ってみました。ゴムの部分に隙間を埋めるように塗るらしいですが、フィルターの淵にはスポンジがあり、その内側にゴムの部分がある為、そこに塗っても意味あるんかいな?まー濡れって言うんやからしますが、量がわからんのであっちこっち塗りたくってやりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/29 18:57

役に立った

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナの赤パッドをカタナ250のリヤブレーキに装着してから、ブレーキを踏むたびに「キー」と鳴ってはずかしかったのが、これをパットにぬるだけで、無くなって本当に助かった思い出があり、今回cbのブレーキパッド交換にあたり追加で購入した。値段のわりに、効果がすごいのでいい商品だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/14 20:51

役に立った

コメント(0)

ぼっちバイカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 690ENDURO R | 250EXC )

5.0/5

★★★★★

他の方も書かれていますが、容器が大きくグリスもたっぷり入っているのでケチらずに使用できます。パッケージデザインも日本語がないためかっこいいです。

グリス自体詳しくないですが、グリスを指につけてパーツに塗布した後にティッシュペーパーで指をふき取っただけでぬるぬるがほとんど感じられなかったことに驚きました。かなり使い勝手が良いと感じました。

色もディープブルーでかっこよく、一般的なグリスはこれで賄えそうです。

使い切るのには時間がかかりそうですが、いつか切れた時にはリピート買いしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロスケさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SR400 | ゼファー1100 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

色が青いので塗布できているところとできていないところが分かりやすいです。塗り残しが気になる私のような人には非常にオススメ!使いやすいです。

たくさん入っていますので、私は小分けにして工具箱に入れています。少量しか使わない時は小分けした方から使います。

使いきれれたときには達成感がありそうですね。楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 22:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

サービスマニュアルにて駆動系に使用しています。
車種はスーパージョグなのですが、はっきり言って駆動系のグリスでは、これしかないと思っています。
若干、柔らかい様に思いますがサービスマニュアル純正指定ですので、安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 10:29

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

サービスマニュアルにて使用箇所が一番多いので使用しています。容量もあるので使いきれないと思いきや、結構消費しますね。どれ程の品質かはわかりませんが、純正万能グリスとして安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/10 10:20

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

前後~両・パッド裏に使用、ブレーキ鳴きの防止策ですね!!!・・・交換時・メンテ時には必需品ですね!!!
・・・初の、交換作業~必要工具も揃えてみました!
後日・各々~~~のレビューをしてみますね!!! 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 12:06

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

クラッチレバー、スタンド等、普段使えるような箇所の整備に購入しました。性能は良くわかりませんがヤマハ純正と言う事で安心して使えると思います。容量も私の場合これだけ有れば充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/04 18:24

役に立った

コメント(0)

kazu2等兵さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: EC300 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

大変水に強いウォータープルーフ仕様なので、ガンガン洗車機で洗うオフ車にはこれ1択でしょう。

使った感じはシルコリンのグリスと比較するととても柔らかく良く伸び、とても塗りやすいです。
量の割に価格も安いので水が入りそうな場所にはたっぷり塗り込んでいます。

その他の場所はシルコリンの固めのグリスを使用しています。

オフロード遊びをするなら是非購入して頂きたい商品です。オンロードでももちろん高い防水性を発揮するでしょう☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

本来、Buellのステムベアリングは、密閉タイプのボールベアリングですが、耐久性がなく且つ純正は非常に高価なため、色々探したところ丁度良いテーパーベアリングを見つけ、これに合うグリースを探したところ、極圧、耐水、低~高速ベアリング用で評判が良い本品を購入しました。
見た感じや触った感じでは、特段他のグリースと変わりませんが、オメガは非常に優秀且つ高価なオイルメーカーですので、信頼がおけると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/23 09:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP