6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他グリスのインプレッション (全 81 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やもさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250F

4.0/5

★★★★★

ネッチョリ系グリスです、コレがあればベアリングの蓋が無くなっても大丈夫かも知れません。
容量が有るので年に数回のメンテでは減りません、一回買っておくとしばらくあるのでお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 16:47

役に立った

コメント(0)

@tさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

スロットルなどのワイヤーのコマと
スロットルコーンのグリースアップに使いました
量がすごいあるので使いきれる気が
しないです。
安かったんで良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 12:49

役に立った

コメント(0)

T@koさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 250EXC | SEROW250 [セロー] | WR250R )

4.0/5

★★★★★

オフロードバイクのホイールシャフト、ベアリング、シール部、サスペンションリンクに使用しました。
グリース自体が比較的粘度が高く、水の浸入を防いでくれます。
通常のグリースよりも乳化しにくいと思います。
価格の割に量が多いので、惜しげもなく使用する事が出来ます。
個人的にはパッケージ開口部が大きいので異物が混入しやすいのがネックに感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/14 22:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

バイク置き場の巻き上げテントの稼働部分に定期的に使っています。雨にもけっこう強く長持ちしてくれます。他にはバイクのクラッチレバーなど汎用性が高いので色んな所に使えます。価格もお安くていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/04 18:38

役に立った

コメント(0)

シモちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

ホイールベアリングのメンテ用に購入しましが皆さんおっしゃるようにとにかく量が多いです。
量を気にせずガンガン使えるのは良いですがちょっとやそっとでは減りません。長期保存が利けば問題ありませんが量も値段も半分くらいの方が購入しやすいかと。
使用した感じはウォータープルーフだけあって引っ張ると膜を張るほど粘りっ気があります。防水には期待が持てると思います。色がブルーなのも関係ない所に付着しても分かりやすくて良いですね。
今回はベアリング内部にはスーパーゾイルグリースを入れましたが周囲には防水を兼ねて本品をたっぷりと塗っておきました。
これで足回りは今年1年は元気でいてくれるはず。
メーターギアがグリス切れでで昇天寸前でした(
汗)皆さん年一回はホイール外してメンテしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 17:20

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ワイヤーインジェクターを使って、スロットルワイヤーや
ブレーキワイヤーの注油に使っています。
2stオイル(CCIS)や4stオイル(10w-30)などを
使っていましたが、オイルではなく
グリスなので持ちがそれらより良いですね。
動きもオイル類より渋くなることがなく、持ちがはるかに
良いので当分これを使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 18:26

役に立った

コメント(0)

お~るいちさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: DR250R

4.0/5

★★★★★

オフロードのサスリンクのO/Hに使用
容量的なコスパに良い
触った感じも、良いグリスなような感じ
潤滑性能はどうか? 少し送行を重ねて確かめてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 09:10

役に立った

コメント(0)

Ryukiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VTR250 | VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 他の人のインプレッション

【実際に使用してみてどうでしたか?】 多分効果があったと思います(思いたいです)

【期待外れだった点はありますか?】 なし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 なし

【比較した商品はありますか?】 他の鳴き止めグリス

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 02:10

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NSR50 | WR250R | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

購入してみました。
前回整備の時にフロント・リアのアクスルシャフトと
リアのリンクに使用してみました。
次回整備時に、状態等を確認して見たいと思います。

使い切れるか心配になる位の量があります…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 12:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

利用車種: GS750

4.0/5

★★★★★

耐圧で耐水と言うことでホイールベアリングとステムベアリング、スイングアームのピボットやアクスルシャフトに仕様しています。
今までは安いモリブデングリスを使用しており、正直性能の違いは長い目で見てみないと解らないですね。
ただ青色で綺麗なので、灰色のグリスより気分が良いです。
チューブ式で使いやすいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/03 11:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP