6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他グリスのインプレッション (全 147 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

5.0/5

★★★★★

いろいろなグリスがある中で体感できるほどいいグリスはこれになります!
かなりお勧めの商品です。
非常に塗りやすく、他社の製品より若干しっかりした粘度のある使い心地になります。
リンク、シャフト、ステムなどに私は使っていますが以外に長持ちします。
レース用の車両なのでやっぱりフリクションは出来るだけ少ない方がいいので
このグリスはその高価を体感できますので是非使ってください。
結構整備をする方なので、この用量に対して値段が高いのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:19

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今までは普通のリチウムグリスを使っていたのですが、どうしてもリンク部分など水が入る箇所に困っていました。それがこのグリスを使い出してから水の侵入がかなり減りステム部分など結構水が入って困っていたのですが全くなくなりました。
金額も量もすべてにおいて満足なのでモトクロスなどしている方は必須アイテムだと思います。
私はチーム員にもかなり進めています。だからみんな持っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

この商品は先日から初めて使いましたが、やはり噂通り性能が高く、あらゆる部品に私は使っています。
シャフトを塗ると非常に金属も滑らかになったような気がします。
明らかにタイヤのフリクションなどがなくなりすごく気に入って使っています。
あとベアリング等も新品で購入した後にこのゾイルのグリスを塗っておくと長期間放置耐久性もあり非常にしっかりと細部まで研究されて作られたのがよくわかる商品です。皆さんもいちど試してくださいグリスはこれからゾイル製のものになると思いますよ。比較的たくさん入っているので長持ちするのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

5.0/5

★★★★★

色々な所に使えると言うと賛否両論あるかと思いますが1本持っておいて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:50

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

5.0/5

★★★★★

価格が高いように感じますが、実物の容器をかなりでかく容量も多いので、結果的にコストパフォーマンスが高い。
グリース自体も見た目はちょっと硬めかなと思ったのですが、非常に良く伸びますので、無駄なく使えるという感じです。
中蓋を押し下げてグリースを出してくる容器ですので、容器を汚さずに済みます。
所有している3台のバイクに使用しても、数年はこの手のグリースは購入したくても済みそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

内蓋みたいなのを押し込むと真ん中から赤いグリスがニュッと出てきます。
必要な分だけ出せるのでキレイに使えます。
あと、空気に触れる部分が少ないので酸化しにくいのでしょうか?
汚れたグリスを拭き取って、赤く透明なグリスを塗ると、パーツが輝きます。
アクスルシャフトなどは、効果てきめんでした。
スーッと軽ーく回転します。
スクーターのトルクカムにも入れてみましたが、効果はこれから確認していきます。
今後整備をする時は、使える箇所にどんどん塗っていきたいと思います。
グリスアップが楽しくなる一品です。
少々高いのは、シルコリンレーシンググリスだと考えればOKかな。
量も多いし(⌒ー⌒)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

オフ乗りの方には定評のあるグリスですが、私はロードバイクでの使用を前提に購入しました。
ツーリングがメインのため出先での雨天走行も結構あるので耐水性重視で選びました。とりあえずアクスルシャフト・各スタンドの可動部等に使いましたが、青く着色されているため塗り忘れ防止になります。伸びも良いため使用感も良いです。耐水性に関しては他の方のインプレにもありますが、オフで使用されることから心配ないでしょう。

しかしデカイッ!これどもかっ!っていうくらいたっぷり使ってもサンデーメカニックの私では使いきるのはいつになるだろう…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イブキさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | CRM250 )

5.0/5

★★★★★

想像以上に大きな容器でたっぷり入っていました。セローの各部品の固着がひどかったので購入しましたが、安心して塗れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/06 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
オフロード走行が多いので、防水能力が優れたこの製品を購入しました。
使ってみたところ、粘度は非常に高く、グリース本体が青く着色されているので、使い易いです。
性能はいまのところ分かりませんが、昔からオフロード乗りの間では愛用されてきたとのことなので、問題ないでしょう。
値段の割に量も多いので、自分で整備される方は、ホムセンで買うグリースより、こちらを使用された方が長い目で見るとコストパフォーマンスが高くなるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49

役に立った

コメント(0)

くわやんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

容量に満足。
たくさん入っているのでついつい使いすぎる笑

粘度は結構「ねちゃーん」とした感じ。
青色で使いやすい、見やすい。
なんとなく清潔感を感じます。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP