6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他グリスのインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アッくんさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

10年ほど前からこれしか使用したことが無いので、他メーカー品はとの比較はできませんが、良い製品だと思い使用してます。水だと思いますが、すぐに白く変色してしまいます。こまめにメンテする方、向けと思います。使用済み歯ブラシを使用し塗ってます。使いやすさと量は最適と思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/27 18:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

3.0/5

★★★★★

主にステムベアリング、ホイールベアリングに使用してます。様々な用途向けに都度用意出来ないので、これをオールインワンで使用してみようと・・次のメンテ時にどれだけ残っているか?楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 23:21

役に立った

コメント(0)

責任者さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

以前大量に購入しておいたものが無くなったので購入したのですが、以前の物と比べてグリスが固く塗り伸ばしづらくなりました。
以前の物とはグリスの色も違います。

使用用途が走行前にインナーチューブに薄く塗る為だけに使用しているので固く塗り伸ばしづらくなってしまったのはイマイチです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/23 18:25

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】グリスのメーカーは数あれど、やっぱり信頼のYAMAHAブランドに決めた。
【実際に使用してみてどうでしたか?】使い心地はおそらく他メーカーも変わらないと思う。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】缶の蓋が開けにくい。最初は手の力だけでは無理。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】チューブタイプもあれば良いかも。
【比較した商品はありますか?】デイトナ系
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 20:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

03jさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ゼファーX | マジェスティ250(SG03J) | シグナスX FI )

3.0/5

★★★★★

塗ってしばらくはましになりますが
やっぱしばらくすると音が出だしたりはします。
まぁ塗らないよりはましかなというくらいでしょうか。
ブレンボ等のパッドは一回泣き出すと面取りしようがどうしようが
鳴くものだと思っていますので道具箱に一応いれとく
備品的な扱いです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 01:39

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

ウエイトローラーには特にグリスは塗らない派でしたが、ウエイトローラー塗ると滑らかに加速すると聞き、試しに塗ってみる事にしました。グリスはモリブデン系で黒く、硬さはちょうどかゆみ止め軟膏みたいな感じです。ウエイトローラーとローラーガイドに薄く塗りつけました。
走行は極めて滑らかに加速します。(ウエイトローラーが新品なので、どちらの効果か。。という感じですが)ウエイトローラーは常に接触しながら動いているものなので、グリスは塗った方が良いのではと思います。あとはどの位効果が持続するか確認したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 17:25

役に立った

コメント(0)

NORIちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

前から気になっていた商品でした。
外装関係の注油部に使っています。
ウォータープルーフだから、洗車時も今までより安心しております。
グリスの粘り気感もお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/11 00:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まつZさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z400 | スーパーカブ90 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパー、ピストンのオーバーホールの為購入しました。ブレーキ関連ですので信頼できるブランドを選びました。他の部分にも利用できますし一本持っておくと便利なグリスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 16:51

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

リアサスのリンク周りをグリスアップするにあたりどのグリスを塗ればいいのか分からなかったので、サービスマニュアルに記載されていたグリースBを購入する

缶入りのグリスで容量が150gと多く、普通に使っていれば一生分はありそうだ。使用後は蓋をして冷暗所に保管しておけば大丈夫なはず。グリスはくすんだ灰色をしており、指で触ってみると特に変わった所のない普通のグリス。粘度も他のリチウムグリスと変わらない

使用してみてほかのリチウムグリスとの明確な違いは分からなかったが、サービスマニュアルを見るとリンク周り以外にも指定箇所が多いので、このグリス1缶で大体は事足りる。サービスマニュアル指定のグリスなので、悪いことはないだろう…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 18:35

役に立った

コメント(0)

oikomiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | XR100モタード | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

ブレーキのピストン揉み出しの際使用しました。二硫化モリブデン配合とのことで色が黒っぽいのが気になりますがブレーキ周り全般に使えるので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP