6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3113件 (詳細インプレ数:3001件)
買ってよかった/最高:
1137
おおむね期待通り:
1242
普通/可もなく不可もない:
459
もう少し/残念:
98
お話にならない:
58

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のその他グリスのインプレッション (全 25 件中 21 - 25 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
7777さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

トルクカムのメンテ用に購入しました。
たっぷり入っているので、何回使ってもなかなか減ってきません。
整備頻度・台数があるので助かっています。
スムーズな変速に貢献しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わかごいさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

各部のグリスアップに使用しました。ネットを見ているとこのグリスを使って作業されている方が多く、サービスマニュアルにもこのグリスを使用する箇所がたくさんあったので、安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/27 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BDRさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

トルクカムのメインテナンスを と思い、どこのグリスを使おうか悩んだ結果、安心の純正にしました。なんの問題もなく走ってます。容量がありますので、こまめにメインテナンスできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamoneelさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ADDRESS V125 K7[アドレス] )

4.0/5

★★★★★

アドレスV125のトルクカム周りの
メンテに使用しています。
モリブデングリスより粘度があり、使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

4.0/5

★★★★★

カートをやっていたころヤマハを使っていて信頼しているので、フルードやら、グリースやら、今でも当時からの惰性で(笑)愛用しています。この製品、あくまで汎用グリースですので、極端な期待はすべきではありませんが、そんなに高価ではないので、気軽に使えます。信頼性という点でも問題ないですし。グリースは汎用、高性能、の二種類用意しておくべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP