DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24147件 (詳細インプレ数:23382件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのその他グリスのインプレッション (全 35 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モリブデングリスにリチウムを配合して欠点を克服したグリスだと思います。
私は、ウエイトローラーはもちろん、ベアリング内部や軸受け部、ボルトナットのカジリ焼き付き防止にも使っています。
とても便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 23:31

役に立った

謎Bさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: MAGNA50 [マグナ] | ジョグ (2サイクル) | GN125 )

5.0/5

★★★★★

黒い色です。よって歯磨きとか、痔には効かないと思われます。これをウエイトに薄く塗ってみました。たぶんスムーズにうごいてくれることでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

5.0/5

★★★★★

以前はキタコ製を使ってましたけど今回はデイトナのグリスを使用しました。
使用して2年ぐらいたちましたけど何の問題もありません。1年に1回グリスアップすればいいとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 16:10

役に立った

コメント(1)

ケツデンキさん 

このデイトナ黒いグリスからキタコの白いグリスにのりかえましたが、デイトナもフッ素グリスも5ヶ月約1万キロしかもたないのに対しキタコのプーリーグリスは2倍以上長持ちしました。

タカさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

たっぷり使える大容量です。
硬さは多少固めですが柔らかすぎると、飛び散りが多くなりそうなので、ちょうど良いかと思います。写真でもわかる通り色が黒っぽいので、塗った場所がわかりやすくて良いです(左の一つは塗っていなくて、他は塗ってあります)効果の程は新品ウエイトローラーの、効果もあるので、ハッキリとはわかりませんが、信頼できるメーカーなので、安心です。オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 21:41

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

ウエイトローラーには特にグリスは塗らない派でしたが、ウエイトローラー塗ると滑らかに加速すると聞き、試しに塗ってみる事にしました。グリスはモリブデン系で黒く、硬さはちょうどかゆみ止め軟膏みたいな感じです。ウエイトローラーとローラーガイドに薄く塗りつけました。
走行は極めて滑らかに加速します。(ウエイトローラーが新品なので、どちらの効果か。。という感じですが)ウエイトローラーは常に接触しながら動いているものなので、グリスは塗った方が良いのではと思います。あとはどの位効果が持続するか確認したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 17:25

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

前回はウエイトローラーにグリスは塗りませんでした。
塗る派、塗らない派と分かれるみたいですけど
今回はウエイトローラー交換ついでに試しに
塗ってみましたが違いはよくわかりません。
ですがウエイトローラー以外にも使えるみたいなので
良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 19:32

役に立った

コメント(0)

KOUさん(インプレ投稿数: 56件 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

WRを交換時に使用しました。色が黒く部品によっては塗り過ぎ等、目立つので注意。逆に塗り不足は分かりやすいです。指も真っ黒になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 08:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

まず、プーリーウエイトグリスは容量がかなり少ない商品ばかりですが、こちらのプーリーウエイトグリスは他のグリスよりも容量が倍以上あります。一度購入すると、当分の間は購入せずに大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 10:35

役に立った

まつZさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z400 | スーパーカブ90 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパー、ピストンのオーバーホールの為購入しました。ブレーキ関連ですので信頼できるブランドを選びました。他の部分にも利用できますし一本持っておくと便利なグリスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 16:51

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ウエイトローラーにはドライ派とグリス派がおられますが、ローラー及びプーリー本体の寿命や変速のスムーズさから私は長い事グリス派です。マメなメンテナンスが必須ですが、もうドライ派には戻れません。様々なグリスを試してきましたが、このグリスは持ちが違います。他の製品に比べ、1.5倍から2倍程度の潤滑持続効果が有ります。飛散度合いも比較的少なく、掃除にもあまりてこずりません。
塗布の際も、適度なねっとり感(絡みつくような粘度)で均一に塗布でき、グリス派の方には是非一度試して頂きたい一品です。モリブデン配合のため黒色なのが残念ですが、やむを得ないところでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP