6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他グリスのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

ウエイトローラーには特にグリスは塗らない派でしたが、ウエイトローラー塗ると滑らかに加速すると聞き、試しに塗ってみる事にしました。グリスはモリブデン系で黒く、硬さはちょうどかゆみ止め軟膏みたいな感じです。ウエイトローラーとローラーガイドに薄く塗りつけました。
走行は極めて滑らかに加速します。(ウエイトローラーが新品なので、どちらの効果か。。という感じですが)ウエイトローラーは常に接触しながら動いているものなので、グリスは塗った方が良いのではと思います。あとはどの位効果が持続するか確認したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 17:25

役に立った

コメント(0)

まつZさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z400 | スーパーカブ90 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパー、ピストンのオーバーホールの為購入しました。ブレーキ関連ですので信頼できるブランドを選びました。他の部分にも利用できますし一本持っておくと便利なグリスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 16:51

役に立った

コメント(0)

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

3.0/5

★★★★★

ブレーキをオーバーホールした時に使用しました。
専用品なので安心して使えました。
交換後、ブレーキの鳴きなどありませんでした。
一回の使用量が少ないので、一つあるとかなり長い間使用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP