シリコンスプレーのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゴム系を痛めないのでフォーク部分などにも使用しています。
塗ったからといってすぐに効果を実感するわけではありませんが、持続的な塗布で性能を維持してくれると考えればかなりら経済的かも知れません。
他にも塗れる場所があるのでそちらにも利用していこうと思います。
5-56もそうですが、やはりクレの製品は安定感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 15:57

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • インナーフォークへ

    インナーフォークへ

倒立フォークは剛性の高さと引き換えに、インナーフォークが汚れやすい。
こまめに拭き上げないと、ブレーキダストなどの汚れが付き、シールを痛める原因に。
特に内側(ブレーキディスクあるほう)は汚れが見えにくいので注意が必要。
指で触ってみて、凹凸の感触があれば汚れが付いている。
汚れを拭き上げてきれいにした後、このシリコンスプレーで仕上げ。
溶剤を含まないので、ダストシールを痛めることもない。
シリコンの油膜はギトギトではなく、サラリとしている。
しかし拭き上げをしっかりやらないと汚れを呼び込むので注意。
拭き上げの方向は上下にするのでなく、横方向に。
これだけでインナーフォークの寿命を伸ばせる。
再メッキで高い料金取られる前に自衛しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 13:57

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

5.0/5

★★★★★

不動車を保管していて一番気になるのは錆の発生です。
特にフロントフォークは錆が発生したら性能的にも費用的にも一大事となりますので、特に注意を払う必要があります。

かと言って安価で入手できるCRC5-56はシール等のラバーを痛める可能性があり使えません。そんな時に役立つのがこのシリコンスプレー。ラバーに使えるという利点のおかげでバイクのシール類だけでなく車のパワーウィンドウのレール周辺にも使用でき、パワーウィンドウの故障リスクを低減してくれます。

そんな万能なシリコンスプレーですが、難点は5-56等の潤滑材と比較して若干高いこと。特にホームセンター等でノーブランドのシリコンスプレーは5-56並みの価格で購入できます。

ノーブランド品と呉工業の製品とで質がどのくらい違うのかは比較できませんが、ブランドによる信頼性を買うという意味で私はこちらを購入しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 21:24

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

お値段手頃にその辺ですぐ手に入る
エンジンからホイールまでほぼオールマイティで
使用可能で最高の艶だしです。
一度お試しあれです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 18:56

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

バイクを洗車した後に、このシリコンスプレーを吹き付けることで、錆びの発生と汚れが付着するのを防止することができます。金属、樹脂パーツ、ゴムなどどこにでも使うことができます。値段も安くコストパフォーマンスが良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 10:30

役に立った

コメント(0)

りたさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

今回は純正ミラーの樹脂部分の白化を消すのと、メーター付近の光沢出し、細部のゴム部分の艶出しに使用する予定で購入しました。

結果はかなり満足な仕上がりになり、バイクのメンテナンスがより楽しく感じられました。
どのくらい効果が持続するかはこれからになります。

日焼けなどで樹脂の光沢が無くなった。

ゴムを長持ちさせたい! 

という方にお勧めな一品です。(個人的体感ですが^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/12 19:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タムさん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

様々な場面で活躍するシリコンスプレー。
今まであまり使ってなかったのですが、友人の勧めで今回初めて購入に至りました。
結果大変満足しております。
潤滑剤としての用途だけでなく、様々な箇所の保護材としても活用できます。
樹脂部の艶出し剤としても効果を発揮します。
バイクだけでなく、車でも大活躍。
ケミカルボックスのレギュラーメンバー入り確定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 18:48

役に立った

コメント(0)

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

洗車の後、バイクではスクーターの樹脂部分と、下回り&スチール系の箇所にスプレーしています。やはりホムセンの安価品と違い、耐久性は優れているような気がします。バイク以外でも用途が沢山あるので、ウエビックさんでも何回かリピートさせてもらっています。
もしよろしければ、他メーカー品と使い比べをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 08:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みすち~さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

人によってはワイヤーの注油にオイルを使っている人もいますが、私はシリコンスプレーで注油を行っています。
少し、ナット緩めば注油できますので非常に便利です。
値段もリーズナブルですので、よい商品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 15:44

役に立った

コメント(0)

cheriottsuさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパーのメンテナンス用に購入。
ピストンが固着しておりピストンツールでも動かせない状態だったが、シール付近に本製品をスプレーして5分程度置くとスムーズに動かせるようになった。
クレ556はプラスチック・ゴム製品にダメージを与えるので、ブレーキピストンのようにダストシールが付属している場合にはシリコンスプレーが良いと思う。ごく少量の使用なので、私のようなサンメカは一度買っておけばしばらく使えるところも良いところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP