6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シリコングリスのインプレッション (全 101 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
ブレーキのメンテナンスに使用しています。スライドピンのグリスアップはふつうのグリスでは
ゴム製品を痛めてしまうのでシリコングリスを使用してます
そのほか、オイルシールやダストシールの組み付けなども使用できると思います。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも小さいですが、容量も十分にあるのでしばらくは持つと思います。
【使ってみていかがでしたか?】
ペースト状になっているので塗りやすいので使いやすいです。はみ出たグリスもさっと拭き取れます。
【注意すべきポイントを教えてください】
ブレーキ周りのメンテ時には、はみ出たグリスは拭き取っておきましょう。
はみ出たグリスに埃が付着して動きが悪くなります。
【他商品と比較してどうでしたか?】
他の商品に比べても、値段も手ごろで容量も十分あるのでいいと思います。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 19:27

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキレバー、クラッチレバー交換時に潤滑剤として使用。もちろんそれ以外の可動部にも使用可能だと思います。性能面も問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 11:43

役に立った

コメント(0)

むるまるさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: GSX-R1000 )

容量:30g
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

色々な整備に使ってますが、量がそれなりにあるし、値段も手頃で助かります。パッドピンなどに薄?く塗ったり色々使えてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 00:07

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

主にブレーキパッドのグリスに使ってます。液がよく混ざってないとシリコンスプレーのような液体しか出てこないことがあるので使用前はよくふった方が良いかもしれません。細いノズルがついているので吹きやすいですが正直固形グリスの方が使いやすいかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 13:31

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

家族の原一スクーターのドラムブレーキグリスとして使用してみました。

商品説明を見て、欲しい性能に合致する事が書いてありましたので選択しました。ホントかわかりませんが。
いつもはウレア系有機モリブデンを使っていて問題ありませんでしたが、さらなる耐水耐熱を期待してみました。
金属同士の摺動部なので、シリコンはどうかなと思いますが、高速摺動部では無いので大丈夫かと。

シリコンらしくない青色の高粘度(稠度?)グリスで、ねっとりベタベタしています。耐水耐熱は期待出来そう。滴点は高そう…。塗りやすさは問題無し。

組み上がっての使用感は…違いはまったくわかりません(笑)そんなものですが。
いつも交換後に鳴くことなど無いので、評価は後々になるでしょう。

コスパは…あまり良くはありません。お高いですね。
高級だからか(笑)
ま、バイク用としてのグリスは総じて高いもんです。
工業グリスの再充填品でもです。

塗った感じはいいので、しばらく使ってみてよければリピートします。
チューブ小さくて保管がしやすいですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/21 10:19

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スロットルワイヤーの摺動部や可動パーツの潤滑に浸透性が速く効果の持続性が長いシリコングリースです。耐熱性にも耐水性にも優れているので金属やプラスチックなどの樹脂部品にも安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 21:07

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

タイトルのまんまです。

普通に使う分にはただのシリコングリスです。
樹脂相手にも使えるため、金属-樹脂(ゴム)の摺動部全般に使えます。

特筆すべきは耐熱仕様という点で、これがこの商品のアイデンティティかと思われます。
ブレーキキャリパーのOH時にシールとピストンに塗布したりしていますが、問題なく使えています。

同じ用途のメジャーな製品としてメタルラバーもありますが、あちらはスプレータイプのオイルでグリス状ではないため、どちらがいいかは好みの問題かと思います。
ちなみに私は使い分け派です。


ということで本品は耐熱性に優れる汎用シリコングリスですが、容量の割に値段は高めです。
が、リチウムグリスのように多用するものではないのでそうそう使い切ることもなく、一度買ってしまえば相当な期間使えます。

ブレーキメンテ時など、ある程度込み入った整備をする方であれば“ないと困る”シチュエーションもちらほらあると思うので、工具箱に1本忍ばせておいたほうが何かと安心かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/12 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

容量:80g
利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブレーキキャリパーとマスターシリンダーのオバーホールで使用する際にシリコングリスを持っていなかったため購入しました。

【購入の決め手】
シリコングリスといっても様々なメーカーさんから出ており、調べても自分のような素人ではどれが良いのかの判断はつきませんでした。
有名メーカーさんですので、安心して使用出来そうだと思ったことと、-55度から180度までということで幅広い箇所に使用出来そうだと感じたことが決め手になりました。
また、チューブ式のグリスはふたを開けたりするのに片手で出すのに苦労するのが嫌でしたが、こちらの80gはガムの容器と同じ感じなので片手で開けて、そのまま取れるのが便利だなと思いました。

【使用した感想】
粘度はやや柔らかい印象です。粘り気がある感じでは無く塗りやすいです。
半透明ということで、塗った場所が分からなくなったりしないかな?と思いましたが、基本的にゴム部分に使ったためゴム自体が黒く塗った箇所は逆に白っぽくて分かりやすかったです。
どの程度持ってくれるかが心配ではありますが、有名メーカーさんということで期待しております。

【比較した商品】
AZオイルさんやKUREさんのシリコングリスと比較しました。
最終的には、コスパ、有名メーカーさんということと、工具ではなくバイクパーツメーカーさんなので、バイクに使うには良いかなと思ったことで本商品を購入しました。

【総評】
塗りやすく使いやすいと感じました。
容量も80gとはいえかなり充分にありますので、適度に各所に塗って使っていきたいと思います。
あとは、どの程度の期間効果が持続するかですが、期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/23 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

容量:80g

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

レバーメンテナンスに使っています。
グリスの色は白です。量が多いのでしばらくなくなりません。
粘度は柔らかめだと思います。黒のレバーだと少し目立ってしまう事がありますが性能は文句ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/05 20:07

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

潤滑目的、サビ防止、ツヤ出しと色々な用途の使い方が出来るので幅広い使用範囲で効果を発揮してくれます。持続性が長いので経済性にも優れています。動きが鈍くなった摺動部に使用でスムーズに可動してくれて液剤もタレにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/03 13:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP