6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2210件 (詳細インプレ数:2152件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 207 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
長距離通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

今まで4輪も含め、色々な車種に使用してきました。
現在使っている、PCX150についてはガソリンタンクの防錆効果を期待して使用しています。
今まで使用してきて言える事は、直噴の車にはインジェクターの煤を取り除く効果が顕著であることです。
オートバイ(ほとんどがポート噴射)にもインジェクターを綺麗に保つ効果があると思っています。
もちろん、キャブ車にも効果はあります。
ポイントはメーカー指定の濃度で使用することであり、濃くし過ぎると失火等の不具合に繋がると思います。
ワコーズ製品は色々使用しましたが、どれも信頼のおけるものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/08 17:13

役に立った

コメント(0)

ryopaparinさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

ワコーズ信者になった記念すべき商品です。
物は試しにと入れてみた所!
なんだか? いいんじゃない!喜??
10年選手のSR400が若返っていくのが分かりました。くたびれてきたキャブレターが気持ち良く呼吸をするようになり、アクセルのオンオフが楽しくなりました。
燃費も良くなった様な気がします!
高回転まで回した時に苦しそうに回るエンジンが
少し余裕が出来た様な気がします。
今は季節の変わり目に入れています!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

添加剤が好きで定期的に入れています。
エンジンをばらして効果を検証しているわけではありませんが、唯一効くガソリン添加剤と言われるだけあると思います。入れるとエンジンのフィーリングが軽くなるような気がします。
長く乗りたいバイクですので今後も定期的な添加をしていこうと思います。
信じる者は救われるです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/10 22:49

役に立った

コメント(0)

けいもつさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZ250F )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

エンジン内部のカーボンを落とすのに期待して使っています。
バイクだけでなく,車や農機具にも使っています。

フィーリングは,フューエルワンが添加された燃料の時は少しパワーダウンしたような気がします。
しかし,C25セレナがもうすぐ19万キロになりますが,エンジンは好調です。
燃費も10km/Lほどを維持しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/03 00:32

役に立った

コメント(0)

けんぼさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スカイウェイブ250 タイプM | X4 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

もう定番です。定期的につかってます。
キャブ車とくに旧車には、かなり効果あるつておもいます。
きっちりキャブ調整出てる車輌ならば、定期的にいれると良いかもです。
 古い車輌ばかりなので、わたしの場合は無くてはならないものになってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/28 07:52

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
  • キャブセッティングをミスってカーボンてんこ盛り

    キャブセッティングをミスってカーボンてんこ盛り

  • バイパス、ワインディングと高速を200km

    バイパス、ワインディングと高速を200km

  • 市街地とバイパス100km

    市街地とバイパス100km

  • 早朝の空いてるバイパスとワインディングを100km

    早朝の空いてるバイパスとワインディングを100km

  • バイパス、ワインディング、高速を200km

    バイパス、ワインディング、高速を200km

  • 海岸線をのんびりと120km

    海岸線をのんびりと120km

と思って買ったのですが。よく効きましたね
写真は使用前、200km走行時、320km走行時、420km走行時、530km走行時、730km走行時の4番シリンダの頭です。
燃料に対して濃度0.5%で添加し730km走行で1本使い切りました。
使用中はエンジンの回り方としては薄い症状が出ているようなフィーリングになり排気音は高回転域で割れたような音になりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/13 15:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

毎年オイル交換の後にフューエルワンと同時に使用しています。
大きな効果は感じられませんが、愛車の燃費が少しでも改善すればと思っています。
ただし、洗浄効果とかはないようなのでロングツーリングの前などに入れるべきでしょうか?
使用どころに悩むケミカルです。
ワコーズなので特に大きな問題は起きないと信じて使い続けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 05:15

役に立った

コメント(0)

バンビさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: V7 Stone )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

これまでに5回ほど入れました。
何か、ふっと気が向いたときに購入してます。

投入後50kmほど走行したあたりから
エンジンが元気になったような・・
ノッキングが少なくなったような・・
アクセル開けるとグイグイくるような気がします。

多分おそらく・・
プラシーボ効果が大半だと思いますが
自分が満足してるんだからいいんですそれで!!

気が向いたらまた買うと思います。
ちなみに今回は2本買いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 17:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

エンジン内の不調をこの液体を入れるだけで改善、ワコーズのF1はコストパフォーマンスに優れていると思います。これからも愛車の栄養剤として使用していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/24 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンキー FI リミテッドさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: モンキー )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

これこそ古いバイク所有者には必需品です。
オイルにゴミがでるらしい!まだオイル交換していないのでわかりません。
他にもいろんな商品あるので、これがベストではないと思いますが、ワコーの安心感でこれがベターです。
この値段で量なら二回は使えると思いますので、一度使ってみてください。
百均でメモリ付きのカップ買って使ってください。
多く入れてもよくないので、かならずタンク内ガソリン量を計算して利用してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/04 12:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP