6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 70 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

 というよりはつかないように予防の目的で投入しています。

 これを入れるとノイズが確実に減りますね。

 シグナスやスカイウェイブに乗ってるので単気筒エンジンですとはっきり違いが分かります。

 普段は給油毎にナプロを投入していますが、ナプロでは感じることが出来ません。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

 というよりつかないように予防の意味合いで入れています。

 これを入れるといつもエンジンの振動が非常に低減されますね。

 1回ではなく入れるたびに感じます、

 スカイウェイブやシグナスで単気筒エンジンだから余計に振動の低減ははっきり分かります。

 普段はナプロを給油毎に入れていますがナプロでは体感できない振動の低減がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/28 16:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

効果があるかは、エンジンをばらさないとわかりませんが、防げる事は、事前に措置しておけば何かと安心なので、今回初めて購入しました。このての商品は、メーカーも色々と出していますが、一流メーカーのワコーズを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 12:18

役に立った

ninjinsanさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

5.0/5

★★★★★

この手の物は効果に疑問があり使用していませんでした。キャブ交換をした際にインテークの汚れを見てビックリ。何とかしなくてはと思い、信頼できるブランドとしてワコーズのフューエル1を選択。
添加量は1%で、カタナの場合は満タン2回で1本使用。添加後の効果の確認として、プラグを外してピストンを覗くとカーボンが溶け出している事が分かりました。ピストン上は絶えず濡れた感じで、洗浄剤が付着し溶け出している感じです。また、キャブセッティングの度に外してインテークを覗くと、ハッキリ汚れが薄くなっていくのが分かりました。
写真は使用開始2年後の現在の状態です。ピストンもカーボンは全く無く、アルミ地剥き出しの状態です。
パワー的な効果は確認できませんが、走行距離が延びても全くパワーダウンしないばかりか絶好調な為、これが効果かもしれません。洗浄効果は確実にあります。今の添加量は満タン3回に1本で、汚れ具合を見ながら添加しています。是非お勧めする商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 18:16
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

キャブOHしてから3万kmを超えそろそろOHしないとなあ~ でも面倒くさいしと思いフューエルワンを投入しました。
時々ボコついたような感じがしたキャブでしたがスムーズに回ってます。燃費は給油2回10%アップでしたが、その後はいつもと同じです。良く回るようになって飛ばし過ぎで燃費が悪いのかは?

どっかのネット情報で100均の計量カップで小分けして入れた書いてあり真似してみました。
フューエルワンを入れた途端、溶け出し写真の様に白くなりました。
これだけ溶けるならキャブ内の汚れも溶けるでしょう。
結局ガラス瓶に50ccと100ccのラインを入れて小分けしてます。
タンクの塗装にも悪そうで、こぼさないよう慎重に注いでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 16:34
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

車に定期的に使用しています。バイクと違いエンジンをあまり回すこともなく低回転での走行がほとんどなのでカーボン付着を防止するためには良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 16:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ken3326さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: AX-1 | TY250 )

利用車種: AX-1

5.0/5

★★★★★

 
 フューエルワンを購入した、きっかけは
私が出入りしている、N・O・P登別オフロードパーク
の代表の勧めで購入しました。
 
 N・O・P には、四輪バギーのレーシングチームが
あります。

 北海道地区の2015年シリーズランキングの各クラスで上位入賞者を排出している名門チームです。

 100 openクラスでは、女性チャンピヨンが誕生
しました。(2回目です)

 レース後のエンジンのオーバーホールの際、カーボンがまったく付着していないとの事。

 但し、混合比を間違うと必ずエンジンが止まるとの事で、私も以前、モトクロスレースで使用していたメスシリンダーを使用します。

ワコーズさんへ!

注意書きを大きく表示してください。老眼の私には見えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/13 17:07
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いってつさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
燃焼がよくなったようで、若干パワーも出たようで燃費も向上しました。

使用を継続して様子を見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 19:00

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★

定期的に注入しています。
フューエルワンはバイク屋も推奨するほどの商品なので、間違いないと思います。
投入後はホイールに黒いスス?が付くので余計なカーボン等が一緒に排出されているのではないかと思われます。
これからも定期的に投入し続けたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/24 08:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

もうずっと愛用品。
オイル交換前のタイミングの6ヶ月に1回投入してます。

マフラーから白煙が出てたことによりコレは効いてる(と、思う)し、精神的にも何か良い。

けど半分だけ入れたいときに残量がわかりにくい。

今回はモクモク出なかったけど。
前回とはエンジンオイル違うのって関係あり??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/18 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP