WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2209件 (詳細インプレ数:2151件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 207 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

年数買い愛車をいたわる為、長距離ツーリング前後に投入しています!若干加速が鋭くなるような気がしますね!ガソリン投入口から入れるだけなので一度お試しをおすすめします!!愛車を大切に乗ってるライダーさんに是非!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/27 18:22

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

エンジン回転をまろやかにするらしいです。
効果の確認ですが、1台目のWRはタコメーターが付いてない為に感覚的なものですが、アイドリング、停止からのスタートのまろやかさは感じられました。
2台目は忍千。
通常、アイドリング回転数は停車時に1100rpmが1250rpmになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/11 11:18

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

スラッジ等を付きにくくするフューエル2。フューエル1を数回注入後フューエル2を入れてみました。正直言って何が変わったのかわかりませんが、気持ちだけはプラシーボ効果です。値段が高いのでもっと安くしてもらいたいのが本音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 16:13

役に立った

コメント(0)

かばはむさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

利用車種: CBX750F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プラシーボだと思う人は買わない方がいいと思います。私はエンジンOH時に見たバルブ周りとピストンのスラッジ付きを少しでも減らすのが目的です。折角綺麗にしたエンジンなので。
フューエル2との併用で更に効果的なので、マメに使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/14 14:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: バリオス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

友人の勧めでバリオスに1年ぶりにWAKOS ワコーズ F-1 フューエルワン(ガソリン添加剤)入れてみました。
投入後、キャブレターを分解する機会があり、中身を見てみたところ綺麗になっていて、その他も洗浄されています。
今後も使い続けていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/05 18:34

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: V7 III Rough
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】

元々この様な添加剤に対しては懐疑的で効果なんて無いだろうと思っていましたが、YouTubeで元HRCのバイク系YouTuberさんがこの商品について自費で検証している動画を見る機会がありました。
ファイバースコープで添加前後の燃焼室やバルブ周りを目視したところ驚くほどカーボンの堆積が落ちていて、これを見たら信用するしか無いと思い、ツーリングメインで使用しているモトグッチV7III(走行23000Kmほど)に使用してみました。

【使ってみていかがでしたか?】

投入後仲間と2回高速とワインディングを含む日帰りツーリングに行きましたが、愛機V7は200キロを超える車重に52PSと非力なためリッターオーバーの仲間のペースに合わせるのはちょっとしんどいところがありましたが、投入後は普通について行けている事に気づきました。
高速道路走行中のエンジンのスムーズさや余裕のようなものが増したと感じます。
燃費についても投入前はリッター25キロ前後が多く、条件が良ければ27キロ台に乗る感じでしたが投入後は27キロ台に乗る回数が増えた様です。

【他商品と比較してどうでしたか?】

他の添加剤は信用していないので使用したことがありません。

【注意すべきポイントを教えてください】

説明によると添加率は0.3?1%とのことなのでタンク容量に合わせ計って投入しましょう。
不透明の金属容器入りなので、正確に計るため百均のキッチン用計量カップを使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/23 15:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かっつんさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: SPEED TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

タンクの防錆や燃料系統の洗浄の意味合いで投入。
オイルが汚れるって記事を見かけたので、大体オイル交換前のツーリング2回くらいで使用。
タンク容量が11とか15とかなので1回につき半分を投入してます。
昔は300mlだったけどいつの間にやら200mlに変更されてた。
まぁ内容量の変更はいいけど、もうちょっとお安くして欲しいかなぁ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 15:59

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

Fuel-1と併用してますが、これと言って凄い!って感じは無いですね。
一種の添加剤的な物で、自己満の世界だと思います。
ただ、効果無しでは無いのでバイクへのご褒美と捉えて貰えれば良いのかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 22:46

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

洗浄も兼ねてますが、酸化防止の機能もありますのでお勧めです。
価格面ではちょっとお高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 19:13

役に立った

コメント(0)

よしおさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XT250X | ディオ(4サイクル) | MT-07 )

利用車種: XT250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

小排気量車(250クラスまで)だとわかりやすいかもしれません
吹け上がりやアクセルのツキが変わります
旧車に乗られてる知人の方が言うには燃料タンク内部の防錆にも効果が有るみたいです
これも又聞きになりますがデメリットはエンジンオイルが汚れる
らしいので、オイル交換前に連続使用すると良い様です

一度で一本使うのではなく何度かに分けて使ってください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/20 19:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP