6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2210件 (詳細インプレ数:2152件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズの燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 125 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けいもつさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZ250F )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

お守りとして不定期(半年に1度程度)入れています。
オーバーホールしたエンジン,キャブなどに効果があればいいなと思い,オーバーホール後には必ず入れています。
これを使って車の不調が改善したことが私の根拠です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/06 11:28

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

 200mlになってから初めての購入です。

 200mlに変わってからはピットワークのF1とFPremiumを使用していました。

 最近FPremiumが高くなったのでまたこちらに戻しました。

 ピットワークのF1との違いは水抜き剤の有無があるみたいですが動画で
見た感じでは色合いも違いますね。

 濃縮化された?のか実質の値上げか分かりませんがまたしばらくこちら
にしていこうかなと思います。

 定期的に投入しています。

 ピットワークはワコーズのOEMという話で確かに投入するとエンジンが滑らかに
なりますね。

 AZの商品安いので使ったことがありますが滑らかになるような感じはなかったので
少量のモデル(50ml)1回でやめましたが。

 コスパは先に書いたように実質の値上げ?的な感じがしたので星1つ減らしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 19:51

役に立った

コメント(0)

sillywalkさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: TIGER 900 RALLY )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1

フーエルワンは定期的に使っています。あれば良い物です。
プレミアムパワーは中回転域でエンジンの振動が大きくなっていたのが、入れると確かに改善されます。
だた、オイルを交換した最初のスムーズさと実感があまり変わらないので、コスパで見ればオイルをこまめに交換したほうが良いと結論。
燃費・吹け上がりの改善も感じませんが、高回転域や年季の入ったエンジンなら実感出来るのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 17:53

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

通勤号のカブ110は年間走行距離が7-8千キロと多め。
なので予防的にインジェクターの汚れ防止効果を狙って入れています。カブは燃費もいいしタンクも小さいので、この1本で数ヶ月はもちます。

チューニングパーツではないので、入れたからすぐ何かが良くなるというという訳ではありませんが、長期的な使用でフィーリングの低下なども見られないので入れて正解だったとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/02 00:46

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

ワコーズのフューエルワンとこのプレミアムパワーがラインナップされています。

いつもはフューエルワンを使うのですが、気になっていたプレミアムパワーを買ってみました。

そもそも燃料添加剤入れて変わったかどうかは私程度の感覚だとあてになりませんが、

良くなった気がします。

実際にテストしている動画など見かけるので良くなっていると思います。

プレミアムパワーはプラスパワーが出るというので入れてみました。

あまり違いは判りませんでした。

フューエルワンより入っている量も少ないので高級感があります。

きっと良くなっていると思うようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 00:31

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

長いこと乗っているスクーターに使用しました
日頃の足に使っているものの、これといって整備らしい整備はしてこなかったので
少しでも長く活躍してもらおうと使ってみました

洗浄効果があるとのことですが、正直1,2回使った程度では効果は感じませんでした…
今後掃除されて調子が良くなることよりも、これ以上劣化で調子が悪くならないことの方に期待していきます

少しでもバイクに気を遣ってあげたいとういう気持ちになれるのが一番の効果かもしれませんね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 23:49

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

CB1300に使いました。
車両自体はもう12年前のもので距離も6万キロを超えてきたので長く乗るために入れてみました。
若干変わったかなと感じる位で、明らかに違う!みたいな物はありませんでした。
まぁ、この手の物はいつもこんな感じなので自分はあまり気にせず、バイクが元気に走ってくれればそれで満足です。
ちょっと高いかもしれませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
  • バイクのエナジードリンクです。

    バイクのエナジードリンクです。

以前から気になっていたフューエルワンを試してみました。
2st125ですが、吹け上がりの谷間がなくなりとてもパワフルに感じます。最初は半信半疑でしたが、効果覿面なので定期的に注入したいと思いますが、もう少し安価だと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/26 10:18

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: バリオス | ストリートマジック 110 | RSV1000 )

4.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

数あるガソリン添加剤で一番良かった(効果が出た)のがフューエル1でした。出た当初(数年前?)から継続使っておりますが、インジェクションやキャブレターのトラブルが発生していないのが一番の効果だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/20 16:58

役に立った

コメント(0)

OGUさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | ZX-25R )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

年1本使用しています
過去にもいろんな車種で使用しましたが正直体感できるほどの違いはわかりませんw
けどやらないよりはいいのだろうとは思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 07:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP