6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウの燃料・ガソリン添加剤のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

利用車種: 900SS

4.0/5

★★★★★

'91 FZR1000に使っていましたが、今回900SSにも投入しました。
最初この製品が出たときは、プラグを抜いてプラグの穴から5ccずつ入れて、残りをタンクに入れるという方式だったので、タンク、エアクリーナボックス、キャブ、プラグと全部外す必要がありましたが、今は取説にもあるように、ガソリンタンクに二回に分けて投入するだけなので、全く手間が必要ありません。便利な時代になったものです。
効果はテキメンで、30~50km程度走ると、古いFZR1000でも発進時に油断をして少しラフにアクセルを開けると前輪が浮き上がるようになります。
900SSもずいぶんトルク感が強まりました。
価格的に高いのが難点ですが、8000~10000kmは効果が継続するので、オイル交換3回に1回の投入でこの性能が維持できると考えると、妥当なのかもしれません。
ちなみに、このEGSとEGAの併用はさらに効果が大きいと思います。ただし、EGAはもう一つ高いので、EGAを投入するよりオイルに円陣家至高のものを使う方がコスパは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP