AUTO GLYM:オートグリム

ユーザーによる AUTO GLYM:オートグリム のブランド評価

AUTO GLYM:オートグリムは、英国王室御用達の商品であり、アストンマーチン・ジャガー・モーガン・ランドローバーなどの、世界の数多くの自動車メーカーに選ばれています。

総合評価: 4.5 /総合評価69件 (詳細インプレ数:67件)
買ってよかった/最高:
38
おおむね期待通り:
23
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

AUTO GLYM:オートグリムのミンクオイル・レザーオイル・レザーメンテナンスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300C
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
クルマの本革の内装とシートなどに使用。
特にダッシュボードは日差しでダメージを受けているので、定期的にメンテナンスしています。
汚れが目立つときは、オートグリムのレザークリーナー(商品番号:20ALC500JP)を使った後に
保護クリームを使用してください。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
つやを押さえた仕上がりで、期待通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
しっかり塗り込んで、乾いた後はしっとり艶消しの風合いをたもった仕上がりになります。
よくありがちなテカテカの仕上がりにはなりません、本来本革は艶消しなので、オートグリムあっぱれ。

【注意すべきポイントを教えてください】
使うときはたっぷり塗り込みましょう、ケチってちょこちょこやるとムラになります。
そして必ず二度拭き(空拭き)で余分なクリームを取り除くことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/07 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP