6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4556件 (詳細インプレ数:4336件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのミンクオイル・レザーオイル・レザーメンテナンスのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ミンクオイルはブーツだけだと思っていました。が!!皮の手袋、ジャケットその他もろもろ皮製品であれば使えるようです。
バイク用品のみではなく、私服できる革ジャンやブーツにも使用していますが、皮を傷めることなくキレイを保てて大満足です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 14:25

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.0/5

★★★★★

ツナギやブーツ、グローブ、革ジャンのメンテナンスにリキッドタイプのミンクオイルを使用していましたが無くなったので購入しました。
固形はあまり使ったことが無いのですが、このミンクオイルは固い印象を受けました。
ミンクオイル自体に詳しい訳ではないので、普通なのかもしれませんが…。
汚れを落として、布で塗布し、綺麗な布で吹き上げましたが中々綺麗になりました。もの自体は良さそうです。
塗布するときは布よりスポンジの方がいい気がします。
次はスプレータイプを試してみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 23:41

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今までノーメンテナンスだったFIVEのレーシンググローブを労わって
あげようと思って購入。

洗濯後、パリパリになったグローブに丁寧にオイルを塗りこむ。
今回初めてのメンテナンスだったが、オイルという割には石鹸のような
硬さであった。

塗布後、皮に馴染ませると驚くほど皮が柔らかくなった!!
今までが嘘のような使い心地のよさである。

ただ、オイルは自然乾燥しないので、そのままにしているとベタベタして
どんどん汚れを吸いつけてしまいそうだ。

硬いので使用してもそれほど減らず、安価でありながらかなり長く使えそうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP