6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのミンクオイル・レザーオイル・レザーメンテナンスのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

秋冬用のグローブを購入しましたが、一部革が使用されており、お手入れのセットなど何も持っていなかったのでクリーニングと革への栄養補給が出来るということで購入してみました。

【使用感について】
グローブの使用がまだ10回程度であまり汚れが無かったのでクリーニング力についてはあまり実感できませんでした。ですが、保湿感は確かに高まったように感じました。定期的に使用してグローブを長く使えるよう心掛けていきたいです。また、タオルが同梱しているので新しく準備する必要が無くて助かりました。自分のような革製品のお手入れ方法が良く分からないという方におすすめできます。

【比較した商品など】
レザークリームなどと比較しました。クリームだとどうしてもクリーニングが難しく(と、いうより味を楽しむもの?)1つで2役こなせることが気に入り本商品を購入しました。

【総評】
革製品に関して知識のない方で、お手入れ用品を何を選べばよいかわからないという自分のような人にはおすすめです。保湿感が高まって、きれいにも出来て一石二鳥です。使い方も簡単で、なかなか容量もあり使い切るまでにそれなりにかかると思いますが無くなってもまたこの商品を買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 01:32

役に立った

コメント(0)

満身創痍さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

押入れのツナギがカビてしまったので以前も使ったことのあるこの商品を購入しました。パッケージのデザインは変わっていましたが説明書を見る限りでは中身の変更はなさそうです。

ツナギのインナーとプロテクターを外して、水に対して指定の分量の薬剤を混ぜ、バスタブで5分ほどもみ洗いして、洗剤の水を排出してから今度は同様にリンス液を作って漬けてまたもみ洗い。あとはバスタオルで大まかな水分を吸い取ってから丈夫な棒にハンガーで吊るして扇風機の風を当てて2~3日ほど自然乾燥。

注意点は、水と2つの薬剤の比率を厳守することと、決して真水には漬けないことと、乾かす時の場所です。

カーテンレールに吊るしたらレールが曲がりました。水分を含んだ革ツナギは20キロ以上あるので当然ですね。でも天日干しは革が硬化するのでNGです。ぶら下がり健康器があったのでこれに吊るしました。

水に対しての薬剤の量がとても少なく、透明で泡も立たず匂いもないので半信半疑でしたがしっとりとした新品の質感が簡単に蘇りました。専門の業者に出すよりかなり安価でしっかりとした効果があるのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 00:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

NSRのタンデムシートの汚れが目立ってたのでデイトナ 革用クリーナー で磨いたところ大分綺麗になりましたもう新品は無いのでこれからもコツコツとこのクリーナーで磨きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 21:29

役に立った

コメント(0)

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

革ジャンやグローブにはまってから革用のケミカルも注目するようになりいろいろあつめていたときに途中から泡タイプ(ムースみたいな)がでてくるようになりやはりムース状g愛知番塗りこみやすいです。これは値段もやすいし有名ブランドなので安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 00:11

役に立った

コメント(0)

mnATさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

シミやカビが増えてきており、前から気になっていたのですが、クリーニングに出すのも値段がネックになって悩みつつ早数か月。
ある方のブログにて利用された記事が出ていたので利用してみました。
自分は革の上下を全自動洗濯機で洗いました。
説明書に従って作業すれば良いので簡単です。できれば事前に一度読んでおくことをお勧めします。
注意点は風通しの良い日影を確保することです。
アパート暮らしでは難しかったので実家の軒下に干しました。乾くのに数日かかりましたので、週間天気もチェックしてから作業しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/14 20:19

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

4.0/5

★★★★★

ツナギを買って4~5年。

年に数回ミンクオイルやラナパーでオイルアップしてましたが汗&表面の汚れが気になりだしたので気軽に洗濯できるレザーウォッシュを買ってみました。

全自動で洗ってみましたが・・・・・・表面の汚れはほとんど落ちず。

説明書にも載ってますが表面の汚れは洗濯前に原液を薄めてブラッシングしたほうが良いと思います(^^)。

とりあえずしみ込んだ汗は洗い流せたかなと(^^)。

洗濯後ミンクオイルを大目に塗っておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

クスフォーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

5.0/5

★★★★★

ニオイが気にならない所も良いし 多い目につけてもムラにならずに良く伸びます 私は軍手か布手袋をしてその手袋に伸ばしてから揉み込んだり磨いたりしてます 手もシットリしますが付けっ放しでは手荒れしますので
注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

mofumofuさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

KOMINEのレーシンググローブに使っています。
マシンコントロールが楽になりました。
今後も使ってゆきたいと思います。

今のところ雨天走行には使っていませんが、台所で試した範囲では撥水効果も期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP