6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのシールドクリーナー・撥水剤・曇り止めのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

バイクはツーリング専用で街乗り等には使用しないのでツーリング前後で使用しています
他の物と比べて容量もあるのでバイクスクリーンやヘルメットシールドに使用しています
撥水効果を最大限とするため、ツーリング前に使い、帰宅後の洗車時にも使っています
水滴は50Km/hくらいで飛び始めますので実使用は問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 20:07

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

撥水効果は大いにありなのですが、効果は長くありません。

が、あるとないとでは視界が全然違うので愛用しています。
雨の程度にもよりますが、普通の雨程度なら何日かは持ちますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 13:18

役に立った

コメント(0)

スカスカさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SRX400 | SQUASH [スカッシュ] | GT50 )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

寒い日にシールドが曇るので曇り止めを購入。
シールドの内側にスプレーし、ティッシュなどで塗り広げるだけで曇らず快適に走れます。
一度にワンプッシュしか使わないのでしばらく使えそうです。もっと早く購入すればよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 21:04

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

冬でも、毎日乗るので曇り止めはめがねとシールドには必需品です。
今まで、シールドには、4種類の曇り止めを使用しましたが、なかなかこれといった物には巡り会えませんでした。
特に、信号待ちで曇らない物はないかが悩みのたねでした。
めがねをかけているので、めがね専用の曇り止めかめがねにも使える曇り止めを使用していましたが、効き目はよいのですがとてもコストパフォーマンスに厳しい物が多く、シールドには使うのに躊躇してました。
新しいシールドを買うにあたり、このインプレションの参考意見がよかったので購入してみました。
結果から言うと、シールドをかって他の方が書いたととおりにシールドを中性洗剤でよく洗い、2プッシュして軽くのばしてみてから、少し乾かして息を吹いてみました。
すると、全く曇りません。その後、9度の気温で買い物で走行しましたが、二日間曇りませんでした(塗りにむらができたので3度ぬりしましたが)・
シールドを洗浄をしてから使えば、長持ちしますねこの商品は。また、量的には100ミリリットルもあり、めがね専用の物と比べると、コストはダントツですね。
ただ、塗り方に少々こつがいり、力を入れずにやさしく広げないとむらができるので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/16 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP