DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24284件 (詳細インプレ数:23497件)
買ってよかった/最高:
10049
おおむね期待通り:
9391
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
721
お話にならない:
458

DAYTONA:デイトナのネジロック剤のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今まではパーマテックスのねじロック剤を使っていましたが、今回はデイトナのねじロック剤を購入しました。

容器が使いやすいので、良いと思います。量もちょうど良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/18 08:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TONEさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: R1200GS )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

使いやすく、再度外してもネジのオスメスの赤く硬化した部分をパーツクリーナーやブラシで綺麗にすれば、また塗って使用できる。
カスタムパーツなどのネジの緩み止めに使っているが、一本で十分過ぎる容量でありがたい(^ー^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/03 18:35

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】いつでも外せる弱強度でしょうね
【実際に使用してみてどうでしたか?】使ってみたけど結果はでない方がいいですわ
【取付は難しかったですか?】取り扱いはこんなものでしょ
【取付のポイントやコツを教えてください】量がわからん!一滴でいいかなー
【期待外れだった点はありますか?】予想より少し少ないかな
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】一番使うロック剤なのでお徳用をゼヒ!。ラベルに漢字で弱と書いてくれー
【比較した商品はありますか?】弱強度ってこれしか見つからんかった 【その他】紫色です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 16:39

役に立った

コメント(0)

おおおおおっさんさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

バイクは大変振動が多い乗り物です。各部のネジもこの商品のようなネジロックをつけておくと安心かなと思い試してみました。効果はかなりあります。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 09:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP