6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1157件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99のマスキング材のインプレッション (全 21 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

至って普通のマスキングテープです。
値段も安いので送料の調整につかえます。
塗装や、目印付に工具箱の中に一つ必ずはいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/15 08:35

役に立った

コメント(0)

たそたそさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

数あるマスキングテープから安さを重視して購入しましたが、実際使ってみると特に粘着性が弱かったりすることもなく、安心して使うことができました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 08:19

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

この商品はマスキングするときに役立ちます。風が強い日でもマスキングシートがボディにくっつくので使いやすいです。幅が広いので広い範囲のマスキングにはかなり役立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/12 22:38

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

こちらの製品は、ウレタン塗装にも負けず、切れも良く、満足な品です。
ただし、緩やかな曲面のみ推奨します。
きついラインは、通常のマスキングをしてから、
カッターで切り取った方がよろしいです。
きつい曲がりですと、テープが浮いてきます。
注意!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

観音さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: SV650X )

3.0/5

★★★★★

GIVIのテールボックス塗装に使用中。
なんといってもテール用の赤い部分にプラサフなんかがはねたら
かっこ悪いのでこの幅広くマスキングできるシートは確かに便利。
ただ素材的には、自宅にあるポリ袋に雰囲気が似てる気がしてなりません・・・。
今のところは順調に来ているので良しとしましょう。
また今週末にはいよいよ本命の純正色を重ねる予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:22

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

バイクの塗装する際には必需品です。曲面の塊ですからね。ウェビックさんは値引き率が高いので購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/29 12:38

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

2色以上の塗装では必需品です
通常のマスキングテープでは曲面に対応するのが難しいので曲面用と併用するのがお勧めです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:48

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

塗装する際は大体マスキングテープ+マスキングシートで塗装しない範囲をカバーする事になるので、細いマスキングテープより一気に貼れるこちらの方が楽にマスキング出来ます
細かい部分は細い物が良いですが、広い範囲をマスキングする時にはこちらをお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:48

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

塗装の時の必需品
塗装しない場所をカバーするのに大いに役立ちます

塗装以外の使い方として、カウル等に飛び散ると困るブレーキフルードの交換時等に周辺に貼りつけておく事で簡単にガードが出来るので、塗装で余ったマスキングシートもそんな時便利に活用しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:48

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

塗装時の必需品・・・で可もなく不可もなく★3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP