6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4220件 (詳細インプレ数:3945件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのコンパウンド・研磨剤のインプレッション (全 83 件中 81 - 83 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

ステンレス素材専用の金属研研磨材がステンマジック。

ってことは。。。。。

ステンレス素材ならば、如何なるパーツに使用しても良かろう!!

そう理解して使用したのは、ステンレスのボルトです。

ISA製のステンレス製のフランジ六角ボルトに、ステンマジックを塗布して研磨!!

何所に使用していたボルトかってぇ~???
エンジンカバーのボルトですよぉ~!!!

あらま~!?
想像よりもビカビカになりました~!!

画像の部位はW650の右側のエンジンカバー。
ベベルギアタワーの下部の接写画像です!!

ステンレス・ボルトの表面が曇った場合にでも使用出来るステンマジック!!
お薦めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

takuan1988さん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

BEAMS製のステンレスエキパイに使用しました。黒っぽいくすんだ焼け色を驚くほどきれいに落とすことができました。臭いは少し気になりますが、それ以上の価値があると思いましたので★5つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

以前、使用していて好感触だったので再び購入。
今回はFZ6のエキパイが酷い焼け具合になっていたのでそこに使用しました。

ずっと清掃もせず乗りまくっていたので汚れとかが付いて物凄い汚い焼け方になっていました。

根元は真っ黒
斑点だらけ

色もくすんでいて酷かったです。

なのでステンマジックで清掃開始。
普通の焼けは軽く擦るだけで落ちます。
斑点になってる部分や、黒くなってる部分はちょっと時間がかかりましたが、時間をかければ確実に落ちます。
清掃後の状態は画像の通り、新車かと見まごうほどのキレイさ。
これは素晴らしいです。

ピカールとかじゃ落ちなかったので専用品ならではですね。
使用時の注意としては、ゴム手袋とかを使用するのが良いです。
素手でやったら手がカサカサになってしまいました。
あと臭いもちょっとキツイので室内での作業は換気を良くしておいたほうが良いでしょうね。
ステンマフラーの清掃には欠かせない一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP