6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1157件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99のコンパウンド・研磨剤のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SCC*GSX250S刀さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX250S カタナ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

塗装後のならしを目的に購入しました。

キズがついてしまったフレームの一部を純正色スプレーで再塗装したのですが、まわりのフレームとのツヤを合わせるためにこの3種類が役に立ちました。

細め、中細、極細とあるのですが「あまりツヤが出すぎないように」とか「艶々に」など、磨く部分に応じて適宜使い分けることで思い通りに仕上げることができます。
トライアルセットというものの、大物の磨きを何度もしない限り量的にも結構もちます。

さて、写真のドコを再塗装したでしょうか。
・・・真ん中の細いフレームなのですが、写真はもちろん近くで見ても分からないくらいです。

使用頻度が高いチューブの減りがどうしても早いのですが、それだけ別に単品で買い足していくこともできます。

迷ったらとりあえず3本、一家にワンセットの便利な万能コンパウンドです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/08 11:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R6 | WR250X )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

容量が少量でバイクにちょうどいい。

しかも、性能もきちんとしています。

超鏡面用で、とりあえず、樹脂製のメーターについていた、粗目の拭き傷、当たり傷が、ほぼ無いといって良いくらいに綺麗に消せました。

本当にピカピカです。

次は別にした純正カラーで補修したところを超鏡面磨きします。

丁寧に時間をかけてやればプロ級の仕上げができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/31 20:15

役に立った

コメント(0)

たそたそさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

塗装面のつや出しと超鏡面仕上げに効果的です!タンクやサイドカバー等の広い面の研磨、パフがけなどにも非常に重宝しました♪当方、塗装をメタリック仕様にしていますが、問題なく鏡面仕上げにできました。必ず1本は持っておきたい代物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 11:34

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

傷消しするために購入しました。

あまりたくさんの量は必要なかったので、この値段で3種類のコンパウンドが使えてお買い得に感じました。

まず、一番細かいのから初めて、それでも傷がなくならない場合は次に荒いものを使い、最後に一番細かいので仕上げるととても綺麗になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 16:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

目立つ擦り傷や、洗車傷にはまず目の細かい水ペーパーで綺麗にし、3000で最初のコンパウンドです。これでほとんどの傷は大丈夫ですが、9800で最終仕上げをすると艶が出て綺麗です。こすりすぎに注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 23:27

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

最終仕上げ用には、極細のコンパウンドがいいです。傷直しや、塗装のときは必需品です。液体ですので扱いやすいですが、電動バフを使うときは飛び散らないように注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 23:16

役に立った

しゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 627件 / Myバイク: Z2 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

小傷の補修用に購入。よくコンパウンドと同じです。一応、専用の布がついています。軽い水垢ならこれでとれます。一応ブランド品なので安心してつかっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 15:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

(届いてから分かりましたが、パッケージが変わっています。)
このメーカーのコンパウンドは、仕上がりが確実なので昔から好んで使用しています。
特に洗車の後に使っています。
バイクのカウルや車のボディに付いた軽い傷程度であれば完全に消えますし、拭き残しもありません。
磨き傷も残りませんので、お勧めな商品ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 19:23

役に立った

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

スーナー100を塗装したときのクリア後の仕上げ、ヘッドライトの黄ばみ落としに使いました。

順番に使うと傷もなく、なめらかな仕上がりになります。

スポンジも別々についているので、分けて使えて良いと思います。

キャップのキレが若干悪く、内側に液が残るときがあるのが気になると言えばなります。
ただし、液体が白、キャップが黒なのできれいにふき取れるので問題は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 20:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ほとんど4輪の傷修復用に使用しています。
特にドアノブ周りの爪痕や、木の枝等で付いた軽い傷であれば確実に修復できます。
極細タイプですので、塗装面を傷付ける(塗装がはげる)こともありません。
樹脂や鉄など、2輪4輪の大体の部品に使用できる点も良いですね。
伸びも良いので少量でも広範囲に使え、コスパは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 12:27

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP