6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのサンドペーパー・スポンジのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

平面などの研磨用に買いました。
耐水ペーパーなども使えるので重宝しています。
サイズも丁度いいので長持ちしてくれることを願います。
平面磨くならとりあえず買っておきましょう。買わずに作業すると後悔するかもしれませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 14:59

役に立った

コメント(0)

ライブディオ乗りさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.0/5

★★★★★

塗装前の足付け使ってます。
このスコッチブライトを使うとペーパーを当てるよりかなり楽で細かい部分までしっかり足付けできます。スコッチブライトに洗剤をつけて磨くと脱脂も一緒にできて楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/12 22:30

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ペーパー等を多く当てる時等にこちらは非常に便利です、溝がついているためペーパーやすりを挟みこめますので固定しやすく効率的に作業ができます。

プロの道具でも同等のものはあるので是非しようしてみて損はない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48

役に立った

コメント(0)

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

塗装前の下地処理で使用しました。

サンドペーパーを挟み込む溝があるので、使い勝手がよかったです。
曲面の多いパーツはやはり手で研磨した方がいいですが、カウルなどの平面や平面に近い曲面などを研磨する際には、この研磨パッドを使用すると効率的に作業できて時間を短縮でき、また手の疲労もかなり軽減できます。

塗装前のペーパーがけや、金属パーツの研磨には非常に重宝すること間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP