6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タッチペンのインプレッション (全 152 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

ハンドル廻り、サイドスタンド、ボンネット裏など少々錆が浮いて剥がれた所の補修に使用しています。本来はペイントの下地に使うようですが色が合えばこれだけで済ましています。筆塗で簡単補修ができていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 13:54

役に立った

コメント(0)

ひなちちさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NSF100 | ZX-14R | YZF-R125 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】必須

使用後のインパクト・目立ち度ですかね?

【実際に使用してみてどうでしたか?】必須

ペン先が、装着の際、丸型と平型の選択ができ、パターンにあわせやすく、塗りやすかった。
一度塗りの際は、全体に塗る事を重視し、
二度塗りで、仕上げる様に作業をしました。
アップ写真の、
左側が、二度塗り仕上げ
右側が、一度塗りの状況です。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意

パターンによっては、細い部分があり、ペン先が入らなかった所もありました

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意

力を入れずに塗る事が大事。
重ね塗りを前提にするので、リラックスして行う事を心がけましょう。
私は、ペン先1本をバサバサにしてしまいました。

【期待外れだった点はありますか?】必須

今回、ピレリのエンジェルST リア190/50/17 に使用しました。
タイヤサイズも大きいし、ツーリングタイヤなので、パターンも多いです。
二重塗りを前提にしている商品なので、1本で間に合うか不安でしたが、やはり、ちょっと足りませんでした。
下塗りは余裕でいけますが、仕上げの二度塗り目が残り2.3溝で、出が悪くなり無理やり仕上げた。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須

容量をあと少しだけ増やして欲しいです。
残りの2.3溝分だけで、もう一本購入は・・・

【比較した商品はありますか?】必須

なし

【その他】任意

使用して思いましたが、書きやすく、はみ出しても、すぐに拭けば、OKです。はみ出しも気にならいので、使い勝手はかなり良いです。
パターンの多いタイヤに使用する際は、2本購入しておくと、安心です。(ツーリングタイヤ)
パターンの少ないタイヤに使用するなら、1本でも十分だと思います。(スポーツタイヤ)
二度塗りすれば、発色も良く、個人的には、満足しています。
ただ、ちょっと値段が高いかな?

耐久性は、これからなので、どんな報告ができるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 18:05

役に立った

コメント(1)

ひなちちさん 

コレで、第5回インプレッションコンテストで、金賞を頂きました。( ̄▽ ̄;)とても驚いております。
ありがとうございました。m(__)m

シモちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: ゼファー1100

4.0/5

★★★★★

今までは錆びたままよりはマシかと黒でタッチアップしていましたがけっこう目立ってしまうので今回、純正色のフレームコスミックグレーを購入しました。
古い車輌なのでピッタリとはいきませんがさほど気になりません。
画像はテカってて良く分かりませんよね。
申し訳ありません。
カーショップで売っているタッチアップと比べると若干お高めですが他に代用品もありませんし純正色があるだけ良しといたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 16:41

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★

何だか宣伝のキャッチコピーのようなタイトルになってしまいましたが、ZX-14Rのミッドナイトサファイアブルー用を購入。

某バイクショップで付けられた傷を消すために購入しました。
このタイプは、2段階に別れ、「ベース」という下塗りと「トップ」という上塗りがあります。

使ってみた感想ですが、ベースだけでも傷は比較的綺麗に誤魔化されてくれます。
(写真撮り忘れていました…)

傷の大きさにもよりますが、作業の際にはタミヤがプラモデル塗装用に出している極細~細めの筆が別途あれば作業がしやすいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャ太郎さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 390DUKE [デューク] | TZR50 | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

最近買ったksr2。
ぱっと見わからないが、近くで見れば細かい傷、錆が
ある。ちょっとした傷を隠すにはペンタイプなので
垂れることなく使いやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 03:12

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

利用車種: XLR250

4.0/5

★★★★★

純正色と同じシャスタホワイトを塗っても、1987年製のバイクですから同じ色合いにはなるわけありません。
あくまで錆び防止の為です。
気軽に塗れていいのではないでしょうか。
気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/08 13:15

役に立った

コメント(0)

バイク好きさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 | DR-Z400 | SV650 ABS )

4.0/5

★★★★★

当たり前ですが、純正なのでタンクの色にかなり近いです。
ですが、やはり全く同じというわけではありません。
車両のほうはどうしても色があせていたりするので。
まあ、目立たない場所であればこれで十分かと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 00:09

役に立った

コメント(0)

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

外装が絶版の我が愛車。
少々の擦り傷は対応できます。
直ぐに手に入る車用で代用しようかと思いましたが、色合わせ失敗は許されないのでこちらで注文しました。
結果はもちろん正解でした。急がば回れ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

近くのバイク用品店で展示してあるのをみてこれはいいなと衝動買い!タイヤ溝を塗るという発送はなかったw
メインの750用に購入したがなんとなく怖いのでサードの125で実験
約半日(4時間ほど)で作業終了
ペン一本なので容量不足を心配したが14インチ2本塗ってもまだ有り余っている、自分はバイク4台所有しているので無問題だが一台の人は持て余すかも?
調べたが「下地処理しっかりやれ!」とあるので走行後洗浄上塗りしていいものかはよくわからない
ペンだけで2000円オーバーなので正直高い購入後余らすのはMOTTAINAI!まぁ腐ったりかさばらないのでタイヤ交換のたびに塗ればいいのかな?
セットに付属する反射材は夜は乗らないバイクなので未使用、メインやセカンドで使用してみようと思ふ

まだ塗ったばかりなので耐久は分からないが数カ月後にまたレヴューしようと思ふ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

若干のサビが浮き始めているフレームの塗装用に購入
基本的にタッチペンと同じ類の製品なので容量は少なめですね
追加でもう1本購入しました

これでサビが隠せる・止まるなら安いと思いますが止まるんですかね??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 23:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP