6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのタッチペンのインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のりゾーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: スーパーシェルパ | クロスカブ110 | Ninja H2 SX )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

筆は細めですが、塗料は乗せやすいです。
色味もバッチリでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/09 22:08

役に立った

コメント(0)

たかあきらさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: バリオス2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 錆ていた部分。

    錆ていた部分。

  • タッチアップした後。

    タッチアップした後。

【使用状況を教えてください】
フレームの錆た所に使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
普通のタッチアップペイント


【使ってみていかがでしたか?】
フレームの純正色が黒に近いグレーなので
色が合うのか不安だったが良い色合いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 17:30

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • タッチアップ

    タッチアップ

  • 細筆は必要です

    細筆は必要です

飛び石?固い虫?で出来たと思われるフロントカウルの傷の補修の為に購入。
1mm*1.5mm位ですが、フロントカウルでいつも気になっていたので補修して見ました、細筆で1塗ですが。
塗料が盛り上がるので難しいです。
サイドカウルの立ちごけ跡にタッチアップ、傷は消えませんか光沢が戻りました。
あくまで小さい傷、色の取れた傷、擦った後には使えますが、やはり塗装は難しい、筆むらがでます。
色はさすが純正で同色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/04 14:10

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

ガソリンタンクの脱着の際にフレームと干渉してタンクのヘリの部分の塗装が剥がれてしまいました。
目立たない場所なので塗らなくても良かったんですが念の為サビ防止に役立ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 23:53

役に立った

コメント(0)

ヨコさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ900R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

ライムグリーンのタッチペンを求めて探したら、2種類有るという事で使用前に比べてみました。
J5012-0001-777は、少し暗い?
J5012-0001-7Fは、777に比べて少し明るい?
ほぼ同じに見えます。
777は、'05-と表記。05年以降のモデル対応みたいです。
参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/08 19:01
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっさんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | YZF-R7 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

ゼファー750のフレーム色がわからなくて、検索しまくってやっと見つけました。

塗ってみるとやはり純正。下地が見えていたところもぱっと見わかりません。
でも普通車のように色番号だとカー用品店で買えて気軽なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/29 15:00

役に立った

コメント(0)

サッポロ二番さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GPZ900R | KSR-2 | DJEBEL250 [ジェベル] )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 5

容量辺りのコストが高いです。色はまぁ純正なので安心ですね。付属の刷毛ではでは効率が悪く上手く塗れないので、もっぱら綿棒でやってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 23:26

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★

何だか宣伝のキャッチコピーのようなタイトルになってしまいましたが、ZX-14Rのミッドナイトサファイアブルー用を購入。

某バイクショップで付けられた傷を消すために購入しました。
このタイプは、2段階に別れ、「ベース」という下塗りと「トップ」という上塗りがあります。

使ってみた感想ですが、ベースだけでも傷は比較的綺麗に誤魔化されてくれます。
(写真撮り忘れていました…)

傷の大きさにもよりますが、作業の際にはタミヤがプラモデル塗装用に出している極細~細めの筆が別途あれば作業がしやすいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク好きさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ゼファー750 | DR-Z400 | SV650 ABS )

4.0/5

★★★★★

当たり前ですが、純正なのでタンクの色にかなり近いです。
ですが、やはり全く同じというわけではありません。
車両のほうはどうしても色があせていたりするので。
まあ、目立たない場所であればこれで十分かと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/06 00:09

役に立った

コメント(0)

りたさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

今回カウル割れの誤魔化しと、飛び石による塗装欠け及びタンクの錆消しに購入しました。
私の12年式のNinja250Rとはばっちり色が合いました。

写真はタンクにカウルが当たる部分の錆があったのをコンパウンドで軽く擦ってから(錆は落としてません)3回重ねて塗ったらこのレベルの仕上がりになりました。(クリアは塗ってません) 上からクリアを上塗りしたほうが耐久性、見た目は良くなりました。

大きいカウル割れの補修にはパテ、プラサフ、クリア塗料など他の補修材が必要になると思いますが、傷消し錆消しにはこちらの商品で十分です。

私の思い込みだったんですが思ってたより容器が小さく容量が少なく感じてしまったので☆4にしました。

蓋の裏に筆がついてるタイプです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 19:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP