6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのタッチペンのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

2012年式CBR1000RRに使用しました。
カラーはヴィクトリーレッドです。
タンクの塗装がペリペリ剥がれてきている箇所があったのでタッチアップしてみましたが、カラーに違和感等なく問題ない仕上がりでした。唯一のネックは価格が少々お高いことかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 12:18

役に立った

コメント(0)

まりこいさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: NSR80 | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

壁にフロントフェンダーをガリッ、ガソリンタンクに
金属等接触させたりその他色々なガリキズ・小キズ。
私、所有したバイク殆んどにやらかしています。
大掛かりな再塗装するまでも無いキズなので
デイトナさんの「イージーリペア」
全部のバイクがお世話になっています。
ペンで点を打つようにキズに塗料を埋め込んでいくだけの簡単作業。
でも私は2つの失敗がありました。
ペイントマーカーの様に良く振りペン先を押し込んで
インクを出すのですがインクの色が安定するまで
紙等に試し書きしないと色が薄く
塗ったあと「!?」となった事と、もう1つは
塗る面の脱脂方法でパーツクリーナーを噴きつけ
拭き上げて塗るとパーツクリーナーの質によっては
どんなに拭き上げても溶剤が拭き取れず残ってしまい
塗った塗料をはじいてしまい大失敗した事が。
この様な事態にならない様に「シリコンオフ」という商品がありますが
その購入代金をケチって家にあるもので済ませようとした為に・・・。
今はパーツクリーナーと食器用洗剤(ママレモン的なもの)
で洗浄、水ですすぎ拭き上げで解決しています。
ご存知な方にとっては「こんな事も分からなかったの?」
と突っ込まれそうですが・・・。
いずれにしろキズついた箇所が100%再生するわけではないのですが
塗った塗料が完全に乾燥してから超微粒子コンパウンドで
軽く磨き&ワックスがけでかなりイイ感じになります。
ある程度の「キズ隠し」なら十分納得のいく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 16:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP