6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スプレー塗料のインプレッション (全 494 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

利用車種: CB-1

5.0/5

★★★★★

塗装対象の車輛はCB-1で
カラーはイタリアンレッドでしたので
信頼性の高い、純正色を注文しました。
期待を裏切らない品質で良かったです。
この上からクリアだけの仕上げでも
十分綺麗かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/24 23:52

役に立った

コメント(0)

いずさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーに噴きました。
乾くのが早いし、綺麗塗れました。
マフラーが見違える程に綺麗になりました。半艶なので自分的には、丁度いい感じです。お店の対応も良いです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 09:25

役に立った

コメント(0)

みずきさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R15 )

5.0/5

★★★★★

非常に好きなカラーリングです!
このスプレーですが、近場のバイク用品店を回っても全く置いてありませんでした。
個人的に黄色は、夜も目立つし安全面にも優れていると思います…ただ夏は虫がいっぱい寄ってきます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 21:40

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今乗ってるデイオのマフラーがカバーを熱い時に掛けてしまい。一部が溶けてしまいマフラーに付いてしまい剥がした後が錆びついてしまい見た目が悪くなってしまい
マフラーを補修をするために購入しました。

感想としては
1。塗装する時に塗りやすい
2。塗料がタレて来ません
3。感想も早くて、良い

以上が私なりに感じたことです

皆さんにお勧めできると思います

写真は塗っているすぐ後で少し見難いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(6)

ぜんまい(なめこ)さん 

連投すみません。。。
(剝)でググる検索するといろんなサイトで文字化けが起こっているようですね。
変換が上手くいかないとなるようですけど原因と対策が判らない状態です。

伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん 

ぜんまいさん、今晩は
すみません、インプレにコメントいただきまして。
そうなんです、剥がすと打つと環境依存文字というのが表示されまして
うっかり変換すると文字化けしてしまうようです
全く私の変換ミスのようです、注意しないといけないですね。

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

5.0/5

★★★★★

今回は妻のAIRBLADE125のラジエターカバー(PP)に塗装をするためにした処理を行いました。
PPは800番で磨いただけでは、まだ不安が残りましたが、今回はこの製品を吹いた為、くっつきもとても良いようです。
なお、写真はあえてプラサフを拭いた後を載せましたが、本品自体は無色透明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 15:34

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

トリッカーのガソリンタンクに使用しました。発色が良く、伸びもいいので塗りやすかったです。
隠ぺい力が低いので下地の処理とアンダーコートはマニュアル通り行うことは必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

やや伸びが悪いものの、おおかた満足してます。
PPに塗るときは下地にPPプライマーを必ず使うのと、元の色を完全にヤスリで落としました。こうすることで縮みや相性に悩まされずに塗ることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

トリッカーのタンクとサイドカバーに使用しました。伸びがよくブツさえつかなければ、研ぎが要らないほど良い艶が出ます。一缶で三つのパーツが塗ることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syrup16gさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XTZ125 )

5.0/5

★★★★★

ホンダの250cc、ゼルビスに使用しています。

シャーシーブラックを施工した場所はバイクを取り回す際に掴むサイドグリップ部分です。ゼルビスの場合ですとこのパーツは雨に当たりますし、日にも当たります。経年劣化で錆が進行している事の多いパーツですね。私のゼルビスに関しても赤茶けた錆が全面に渡って広がり、なんとかしたいなぁと思っていたものでした。

そこで購入したのがシャーシーブラックです。通常は四輪車のシャーシなどの防錆に使われる事が多いのではないでしょうか。しかし今回サイドグリップがあまりにも錆でひどい状態だったのでただ黒いだけの塗料ではなくシャーシーブラックで長期間の保護性能を狙ったわけです。
具体的な作業はサイドグリップを取り外して行いました。紙ヤスリで古い塗料と錆を落とし、地金を出したところで脱脂、サーフェイサーを吹いて、最後にシャーシーブラックです。今回は3回ほど重ね塗りしてみました。吹き加減の分からなかった一番最初の吹きつけでも塗料が垂れてくるようなことはなかったです。ムラにもならず、使いやすいスプレーですね。そして吹きつけ・乾燥後にはツヤの有る黒になりました。施工前施工後の違いを画像で添付しているので是非ご覧下さい。サイドグリップは多くのバイクに装備されているありふれた部品ですが、それだけ直に触れる機会が多く、劣化もしてしまうようです。補修のためには一本持っていてもいいスプレーだと思いました。

施工からは既に2年が経過していますが完成直後のツヤを保ってくれています。このスプレーの保護性能は確かなものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41

役に立った

コメント(0)

ぐりーんからーさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

本格的な塗装施設が無い為、ベランダ塗装の必需品ですね(笑)

吹き方さえ丁寧に拭けば結構綺麗に行くと思います。

色もメーカーの物とほぼ一緒なので見分けがつかないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP