6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スプレー塗料のインプレッション (全 44 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

艶消し黒の上から仕上げ用に使いました。結果、キレイにツヤが出て、塗装面の保護にもなって満足です。ホルツよりソフト99の方が吹き付けやすくて素人向けだという情報を目にしたことがります(真偽は分かりませんが)
高過ぎず、自家塗装には良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 18:49

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

つい最近まで、純正で使われる半艶の耐熱塗料のスプレータイプといえば
デイトナ製品しかありませんでした。(艶なしは大昔からあります)

仕方なく一般に売られている、1000円程度の缶入りのオキツモ塗料を
ガン吹きで使用していたのですが、ガン吹きをしようと思ったら特殊
専用シンナーが必要で、手間とコストが結構掛かります。

最近になってようやくオキツモの純正として、この半艶タイプが出て助かり
ました。純正塗装より若干艶が少なめですが、そのぶん耐熱性があります。
基本成分は缶入りと同じもののようで、ストーブなどで焼付けをすると
耐溶剤性が上がります。臭いが結構出るので換気はしっかりとしてください^^;

濃度が丁度良く飛び散りも少ないので塗りやすいのもいいですね。
とても安価だし、エンジン塗装にかなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 18:52

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

マフラーの錆びが酷く、見苦しいので再塗装の為、購入しました。
錆を落として、そのまま吹付けるだけの簡単な施工で素人でもきれいに塗装できます。
本品は、値段が安くて非常に良いのですが、塗装後の焼き付け時に発生する煙が、結構多めで匂いもきつく最初は驚くと思います。ただ、焼付け後は、つや消しなのでマフラーが締まって見え、かなりきれいで満足しますので、購入して損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 16:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

スクーターの足元の樹脂PP(ポリプロピレン)パーツや純正フェンダーなど黒い樹脂パーツは日焼けしてボロく見えるのでなんとかしたいと思っていました。
ワコーズの高い奴も考えましたが、コレを発見して試してみましたが最高です。
効果も塗りなだけあってずっと続きます。塗る前に軽く洗って脱脂をお勧めします。甘いとペリっとはげます。
また上から塗れば問題ないんですけどね。
私はBODYもマッドブラックなので塗料が飛び出しても何も問題有りませんでしたが、別色はマスキングが必要になりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 14:43

役に立った

コメント(0)

たっくんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

とにかく塗りやすいです。 乾燥時間が早く厚塗りしたいときも失敗しないので、重宝します。 つや消しに仕上げたいときは、少し離してスプレーするとザラザラ感がでて良い感じです。
また耐熱性もそこそこあるようです。マフラーカバーに使用しましたが、劣化など無く綺麗に維持しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 20:12

役に立った

コメント(0)

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

5.0/5

★★★★★

原付のマフラーが錆が凄い状態でこれは見栄えが悪いと思い、こちらを購入。

ヤマハ車に乗っており、ヤマハのケミカルは基本的に品質が高いと思っていますので、こちらを選択しました。

艶なしブラックで塗料の渇きも早く、少々厚塗りしても垂れることなく非常に満足しています。真冬の気温5度程度の中でも全然大丈夫でした。

色合いも想像していた、艶なしブラックと同じでよかったです。

おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 18:06

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

今回は両サイドカバーを塗装しましたがそれを塗装するには充分な容量です。

塗装の詳しい内容はこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-be85.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

パールのキラキラ感が確認できると思います。

塗装の詳しい内容はこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-be85.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:11

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 19:49

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

今乗ってるデイオのマフラーがカバーを熱い時に掛けてしまい。一部が溶けてしまいマフラーに付いてしまい剥がした後が錆びついてしまい見た目が悪くなってしまい
マフラーを補修をするために購入しました。

感想としては
1。塗装する時に塗りやすい
2。塗料がタレて来ません
3。感想も早くて、良い

以上が私なりに感じたことです

皆さんにお勧めできると思います

写真は塗っているすぐ後で少し見難いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(6)

ぜんまい(なめこ)さん 

連投すみません。。。
(剝)でググる検索するといろんなサイトで文字化けが起こっているようですね。
変換が上手くいかないとなるようですけど原因と対策が判らない状態です。

伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん 

ぜんまいさん、今晩は
すみません、インプレにコメントいただきまして。
そうなんです、剥がすと打つと環境依存文字というのが表示されまして
うっかり変換すると文字化けしてしまうようです
全く私の変換ミスのようです、注意しないといけないですね。

中古品から探す

PAGE TOP