6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スプレー塗料のインプレッション (全 47 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うろおぼえさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 ウェビックでの割り引き価格
【実際に使用してみてどうでしたか?】 素人でも綺麗に塗れる
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 ノズルを回すと縦と横に噴出し口が変えられる
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】はく離剤ではく離し鑢で研磨しました 
【期待外れだった点はありますか?】 定価だと価格が高く感じます
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 車体対応がもっとわかりやすくなるように本体にQRコードなどをつけてくれると嬉しいです。
【比較した商品はありますか?】 汎用スプレー
【その他】 

※どうしてもなければ無しと書いてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/15 19:48

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: VFR800

3.0/5

★★★★★

VFR800のタンデムグリップをボディと同色にペイントしてみました。
3回重ね塗りをしたねで、比較的キレイに仕上がり、自分的にはかなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 12:52

役に立った

コメント(0)

とーるげさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

グース350の純正色の代替品として購入したパープリッシュブルーメタリックの仕上げとして使用しました。
色調は維持したまま光沢が増して良い仕上がりとなりました。
商品には満足していますが、クリアに関しては安価な汎用品でも十分だったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/07 13:27

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

3.0/5

★★★★★

今回タンク自家塗装のため注文しました。
適当にやってしまったら、案の定うまくいきませんした。

やはりコツがいるようです。
とくにキャンディー色はムラになりやすいみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 23:22

役に立った

コメント(0)

紅い狐さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: R1-Z )

利用車種: R1-Z

3.0/5

★★★★★

以前、購入したヘルメットのデザインに合わせてラインを入れて
ついでに外装の小キズを研磨し再塗装しました。
耐ガソリンクリアはタンクだけで良かったけど…
使いきりタイプなので外装全てに吹き付けて丁度でした。
チョビ缶があればベストかな~?
次は母親のjoker90を全塗装する予定 〔間違いオーダーのブルーイッシュカクテルホワイト〕消化の為(^◇^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/21 17:26

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

3.0/5

★★★★★

才谷屋アッパーカウルを同ペイントの純正色メタリックスパークブラックで塗った後の仕上げの上塗り用として購入しました。価格は一般的なカーペイントよりやや割高ですが、ベースのペイントと同銘柄のペイントの方が相性がいいのでは、という事で選んでみました。

しかし購入したクリアC00は『耐ガソリン性ではないので仕上げには必ず耐ガソリンペイント(クリア)を使用してください。』と書いてありました。
今更そんな事言われても… ということで、このまま仕上げに使いました。
クリア感は非常に良く、ベースのメタリックスパークブラックが引き立ちます。乾燥は早いのでペイントとしては秀逸、不満はありません。

後は耐ガソリンでないのがどれくらい影響するのかが気がかりですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BANCHOさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | シグナスX SR )

3.0/5

★★★★★

車体のサイドカバーを塗装するのに使いました。
色を乗せてからの仕上げに使います。重ね塗りすると層が分厚くなりツヤも出てきますが、タレの心配も出てきます。
キチンと乾燥させて、1000番~2000番の水研ぎペーパーで軽く研ぎ、液体コンパウンドで磨くと超鏡面にすることもできます。ピカピカです。

ただ、もう少し安くならないですかねぇ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:13

役に立った

コメント(0)

よもさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

スプレー缶の容量が今回用途には多すぎでした。
バリエーションを増やすのは難しいとは思いますが、容量が1/5くらいのものがあればよかったのにと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

eyes-only98さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XJR1200 )

利用車種: XJR1200

3.0/5

★★★★★

年式も15年前の車種ともなると錆の問題や転倒キズなど細かい所が気になります。簡単に補修するのには持って来いの品物で、何より純正色なのがGOOD
しかし他に競合するメーカーが無いので割高です。
このカラーでタッチペンが有れば有り難いのですが・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/24 18:39

役に立った

コメント(0)

hydenさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

チェーンケースの一部に干渉避けの切れ込みを入れたので、敷居が高そうなイメージでしたが、自家塗装にチャレンジしてみました。
チェーンケースなので、オイルが飛び散る事を考え耐油性能を重視して2液タイプのつや消しブラック(半つや)を利用して塗装しました。
比較的早く硬化するので、垂れる事無く重ね塗りが出来ました。
プロが見たら荒さは目立つかもしれませんが、初めての自家塗装の割には、個人的に満足が行く仕上がりとなりました。
ただ、小さなパーツだったので溶剤がかなり余ってしまいました。もう少し小さくてお値段が安ければ文句なしなのですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 16:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP