6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スプレー塗料のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

スクーターのエキパイの錆び落とし後の補修に長年使ってきました。これはいくら乾燥させてもしっかりと乾燥せず、塗料が手や服に着きます。しかも2ヶ月も待たずしてエキパイの塗装が弱ってきてすぐに錆が浮いてきます。ホームセンターで安いので買っていましたが、デイトナの耐熱ペイントとそんなに値段も変わらない上に性能が格段に良かったので、今後二度とクレの耐熱ペイントは買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/14 08:47

役に立った

コメント(0)

sc11さん(インプレ投稿数: 25件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 3

黒いシートを赤に変えてみたくて購入しましたが、隠蔽力が驚くほど低いです。
結局、商品を4本使用したものの、臙脂色に仕上げるのが精一杯でした。値段を考えるとシートを張り替えたほうが安上がりでです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/02 16:16

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

1.0/5

★★★★★

外装の仕上げのクリアーとしてMCペインターと一緒に購入。
説明書通りに準備を進めて常温で使用したところガス圧が低く噴射される塗料の粒が荒かったため約30度のお湯で「湯せん」しました。

しかし状況は改善されずびっくりするほど粒が荒い塗料が噴き出してきたのでタンクやカウルの表面に塗るのをあきらめ、裏面の保護に使用しました。

3本購入していたのですが、2本目も1本目ほど酷くはないが圧は低く粒子も荒い状態でした、3本目は怖くてとても使えず、別のメーカーのウレタンクリアーを使用しました・・・
ウレタンクリアーは値段も高く、塗装の最後の仕上げに使用するものなのに、このような商品ではそれまでの苦労と時間が台無しになります(金返せのレベルではなくそれまでの作業がやり直しになる怒り悲しみ・・やるせないです)。
私は2度と使いませんが私のような思いをする人が出ないように商品の改善をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/14 16:43
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

1.0/5

★★★★★

原付の純正マフラーに使用しましたが、エキゾーストパイプ以外、熱硬化しません。
マフラーの温度が低い時は乾燥していますが、10分も走ってマフラーが熱を持つと、塗装がネチャつきます。
触れた部分に後がつきます。
厚塗りもしていません。説明書通りの時間熱硬化させても一向に硬化しません。
以前使用したデイトナの耐熱塗料はすぐに硬化したのですが、この製品は最低です。
少額訴訟したい位です。
次はワコーズの耐熱塗料を買います。
KUREはグリス類だけ製造販売しとけ。無駄な手間暇がかかっただけで、ひどい目にあいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/29 18:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GS1000Sさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB450 | VFR800 | VF1000 )

利用車種: VFR800

1.0/5

★★★★★

デジタルシルバーは色合わせが難しいのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP