6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SOFT99:ソフト99

ユーザーによる SOFT99:ソフト99 のブランド評価

ボデーペン、フクピカと言った超有名な製品が盛りだくさん。サビの転換剤や各種パテといった外装のメンテナンス・補修用品もとても豊富です。どれも使いやすいように工夫が凝らされていて、そのユーザビリティには感動です。

総合評価: 4.1 /総合評価1157件 (詳細インプレ数:1147件)
買ってよかった/最高:
401
おおむね期待通り:
470
普通/可もなく不可もない:
233
もう少し/残念:
37
お話にならない:
10

SOFT99:ソフト99のスプレー塗料のインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 153件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

塗装の補修や脱脂などに使用しています。
そこまでシンナーは使用頻度は多くないので液体で保管よりスプレータイプでさっとふける方がいいかなと思います。
匂いはかなりシンナー臭いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/07 22:18

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

サビサビでカッコ悪くなっていたトランポのワイパーに使用しました。
まず紙やすりで200番からはじめてならしていき、プラサフを吹いて、待って、こちらを3-4回吹いて完成。
初心者の割には、ちゃんとできたと思います!コスパも上々!
個人的には、プラサフが大事だなと思いました。あとは乾燥時間をちゃんと取ること。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/19 04:06

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • リヤハブ

    リヤハブ

  • 荷かけフレーム

    荷かけフレーム

  • フロントホイルウレタン処理後

    フロントホイルウレタン処理後

  • リアホイルウレタン処理後

    リアホイルウレタン処理後

  • ウレタン処理状態拡大写真

    ウレタン処理状態拡大写真

23年間の使用で流石にホイル塗装の禿が目立ち始めたのでガンメタリック塗装しました。下地処理をせずに上からの塗装で前後2本分とリヤハブと左右の荷かけフレームを塗装、MDのサイドカバー塗装するのに1本で塗装できました。ホームセンターだと¥2600ぐらいするのでコストパフォーマンスもいいと思う。但し、リムガードを使用していたが作業中にタイヤレバーが部分的に当たって塗装が剥げてしまったので絶大な効果は期待できないようである。今回の塗装で余りにも弱いようであれば、ウレタン2本使用して重ね塗りするつもりである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/01 00:57

役に立った

コメント(0)

エンストライダーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

4.0/5

★★★★★


シールを貼るには油分除去が大切とのことなので買いました(。-`ω-) 変化は分かりやすく確実に出ますね、ワックスで磨いていたトゥルトゥルのタンクに塗って磨いたところ油分除去効果で触った時の指通りが最悪になってました。単純な商品なのでしょうが助かりますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 08:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★

手間をかけずに、トゥルントゥルンに仕上がりましたo(^o^)o
今回はブラックメタリックを施し、YouTube(やり方を否定されていたプロの方もいました)の通り、2000版のペーパー、コンパウンド(細目~最細)の下準備を施工後に、本剤を使用させて頂きましたo(^o^)o

けっこうたれにくかった為、使いやすく短い時間で3回吹きが出きました。

仕上りは蛍光灯も写っているので、まぁいいかと満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/30 11:40

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

4.0/5

★★★★★

塗装前に下地処理やコーティングの下処理など付着したさまざまな油分を落とすのに使っています。
揮発成分を含んでいるので臭いがキツイですが、拭きとり処理に手間がかからず便利です。
直接塗布するより、ウエスにつけてから拭きあげた方が無駄が少なく下処理できます。

入手しやすいし、容量が多いので重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 18:00

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

4.0/5

★★★★★

同メーカーのプラサフに塗装。期待していたより艶感が出てしまいましたが、納得できる範囲です。今の所、しっかりと密着していて、耐久性も期待できるかなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 08:10

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.0/5

★★★★★

ちょっと値段が高いような気がしましたが、これを全部使い切るのは自分では無理でした。
タンクとテールカウルの塗装の際に使いましたが、他にも積極的に使って行かないとガレージの肥やしになってしまいそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

火消し小僧さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] )

4.0/5

★★★★★

黒のホイールにガンメタフレームだった私のバイクですが、ホイールに傷が結構ついてきたのと、どうせならホイールとフレームの色を合わせたいと思い購入しました。

泥汚れなどはもちろん落とし、シリコンオフで脱脂していざ塗装!
噴射量もちょうどよくディスクやフェンダーも汚さずに塗装できました。
友達にはホイールを外して塗装するほうがいいと言われましたが工具も技術もないのでそのまま塗りましたが、バイクを前後しながら塗ればとくに問題なかったです。
ホイール専用とありましたがそのままフレームの塗装にも代用。
もともとガンメタなので主にキズ隠しとサビ隠しです。

30分ほどで全工程終わりましたが、素人の初塗装にしてはまずまずの仕上がりでした。ただアクリルなので手についた汚れがなかなか落ちません…手袋と汚れて良い服の着用をオススメしますm(__)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

タンクや外装の塗装前にこの製品を塗布して脱脂処理しないと、折角塗装しても、乗りが悪い部位が必ず出ます。

特に、フレームやスイングアームの塗装などでは、溶接部などの窪んだ箇所の脱脂が中々上手くいかず、大抵そのまま塗装すると、乾いた後にポロッと塗装が剥がれてくる事があります。

パーツクリーナーで脱脂しても、上記の症状は起こるので、私は、塗装面を一旦パーツクリーナーで洗い流してから、このシリコンオフを満遍なく吹き掛け(溶接部等の窪んだ所は特に多めに吹き掛けて)、綺麗なウエスで液をふき取った後に塗装(サフェーサー含む)するようにしています。

この製品で、綺麗に脱脂した箇所に塗装した所は、まず塗装が剥がれてくる事はありません。

サフェーサーやミッチャクロン等の下地処理前にも効果抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP