DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24284件 (詳細インプレ数:23497件)
買ってよかった/最高:
10049
おおむね期待通り:
9391
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
721
お話にならない:
458

DAYTONA:デイトナのスプレー塗料のインプレッション (全 177 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
myuupapa@PGO tigra 125カスタム中~さん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: TIGRA125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

使用する単車のモデルはカワサキのZZR1100C3です。

リアカウルの経年劣化により、塗装が劣化しているため
一度今の塗装部をペーパー掛け施した後に前処理を
行い、塗装したいと思います。

信頼できるブランドですので購入させていただきました。

塗装後の仕上がりが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 20:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

もう少し低価格なら言うことなしです。しかし塗料としては高品質で、純正色との近似性も全く問題ありません。説明書も親切なので、とてもお勧め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 01:36

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

私はスズキのイエローを使いましたが、純正色と全く変わらず、色乗りも良く、ホームセンターの安物塗料よりは、結果的にお得だと思います。バイクはDR250S、1983式です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 01:12

役に立った

かめっくすさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZXR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

純正と同じ色で仕上がりは完璧です。説明書に詳しい塗装方法がありますので親切です。ただ、容量が少なく値段が高いのでコストパフォーマンスは、やや不満です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 12:31

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 2

6Vゴリラのレストアに使用しました。

耐ガソリンということで、塗装後の色落ちの心配がありません。

クリアなのでついつい厚塗りしてしまいがちですが、簡単に垂れてしまうので注意が必要です。
また、塗装後はよく乾燥させないと、簡単に塗装面が剥がれてしまうので注意が必要と思います。

下地、上塗り、クリアと最低3本必要になってしまうので、値段が安ければ文句ないんですが、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 04:44

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

6Vゴリラのレストアに使用しました。

メーカーの指定通り、下地は同社のサフシルバーを塗装しました。

説明書にも書いてありますが、1度に塗ろうとせずに、2,3回に分けてまんべんなく塗るのがコツかと思います。

発色も良く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 04:36

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

6Vゴリラのレストアに使用しました。

ホイールをマグゴールドにするため、下地の色として購入しました。

説明書にも書いてありますが、いっぺんに塗ろうとせずに2,3回に分けてまんべんなく塗るのがコツかと思います。
また、塗装前にしっかりと洗浄、脱脂をしないと、塗料がはじいてしまうので注意が必要です。

モンキーのホイール程度の塗装だと、塗料が余ってしまうので、容量の少ないものがあると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 04:27

役に立った

コメント(0)

パロットさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

壁に擦ってしまったの購入しました
軽い補修ならこれでいいかもしれません
目立たなくはなります
近寄るとわかっちゃいますが‥
あまりひどければカウル交換もありだと思いますが
少しの傷であれば簡単なこれで十分かと思います
タッチアップとも迷いましたがハケ状のものより
ペン型の方が塗りやすいのでこちらにしました
ちゃんとマスキングしてやればまあまあ見れる程度には出来ますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 18:06

役に立った

コメント(0)

KMXさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KMX125 | CB50 )

4.0/5

★★★★★

K12ライムグリーン カワサキ車用
純正カラーコード7F
ソリッド系の合成樹脂エナメル塗料です。

オフ車のPP外装パーツ、下地にアサヒペン プラスチック用プライマーを使用し、3年間剥がれていません。

当初ホームセンターで半額以下の近似っぽい アサヒペン クリエイティブカラースプレー(66 フレッシュグリーン ツヤあり)で塗装しましたが、薄すぎて本品で塗りなおしました。

色調はバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/16 00:23

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

4.0/5

★★★★★

いつもはガンで吹いていたのですが、環境が変わりガンが使えなくなったので2液式のウレタンに初挑戦!
結果としては、そこそこ綺麗に塗れたかな、という出来でした。
やはりガンと比較しては
・圧が低く霧化が弱い
・塗膜が薄くなる
といった点が気になりまして、霧化が弱いと仕上がりが汚くなりがち→ペーパーを当てると塗膜が薄いので気を使う
といった感じで、お手軽ですが、簡単ではないです。
慣れればガン顔負けに塗れるとは思いますが、コスパはあまり良くないですね……高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 13:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP