DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24286件 (詳細インプレ数:23499件)
買ってよかった/最高:
10049
おおむね期待通り:
9391
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
721
お話にならない:
458

DAYTONA:デイトナのスプレー塗料のインプレッション (全 96 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

今回は両サイドカバーを塗装しましたがそれを塗装するには充分な容量です。

塗装の詳しい内容はこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-be85.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

パールのキラキラ感が確認できると思います。

塗装の詳しい内容はこちらをどぞっ!
http://kokohore-wanwan.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-be85.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 19:11

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

塗装は初心者ですが液垂れもせずキレイに噴くことが出来ました。

デイトナのこのシリーズはバイクに特化した純正カラーが豊富でそれに付随するサフェーサーやクリアーもラインナップされているのでとても便利ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 19:49

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

ドリーム50のタンク、サイドカバー(2個)をペイントしたく購入しました。

必要本数は、おおよそ、サイドカバー2個とタンク1個(大きさにもよりますが)につき、最低2本は必要です。

塗り方は、デイトナのカタログ(ウェブ・カタログにもあります)に詳しく載っていますので、ここでは長文になるので省略しますが、
ペイント作業で一番のコツは、薄く薄く薄く塗って、よ~くよ~くよ~く乾かす事です。

実はこれ、板金屋さんのアドバイスなんです・・・。

もう一つ大切なことは、
本体色を強調したいのであれば、この商品が不可欠です。

また、仕上げの透明クリア材も、デイトナ製品で統一した方が綺麗に仕上がります。

※当方はデイトナ社のマワシモノではありません。失敗経験からのアドバイスです。

以前に、ロスマンズカラーを自家塗装した時も、デイトナのスプレーを使って成功しました。

何度使っても、いつも理想の色に仕上がるので、助かっています。
  
  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 15:07

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

ドリーム50のサイドカバー(プラスチック素材)をペイントしたく購入しました。

必要本数は、おおよそ、サイドカバー2個(大きさにもよりますが)につき、最低2本は必要です。

塗り方は、デイトナのカタログ(ウェブ・カタログにもあります)に詳しく載っていますので、ここでは長文になるので省略しますが、
ペイント作業で一番のコツは、薄く薄く薄く塗って、よ~くよ~くよ~く乾かす事です。

実はこれ、板金屋さんのアドバイスなんです・・・。

もう一つ大切なことは、
プラスチック素材には、塗る素材との密着を良くするこの商品が不可欠です。仕上げの透明クリア材も、デイトナ製品で統一した方が綺麗に仕上がります。

※当方はデイトナ社のマワシモノではありません。失敗経験からのアドバイスです。

以前に、ロスマンズカラーを自家塗装した時も、デイトナのスプレーを使って成功しました。

何度使っても、いつも理想の色に仕上がるので、助かっています。

カスタムカラーにしたい方にもお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 14:56

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

ドリーム50を限定車のタンクの色と同じ『モンツァレッド』にしたく購入しました。

一番に評価したいのは、純正色と99パーセント同じに仕上がることです。

必要本数は、おおよそ、タンク1個(大きさにもよりますが)につき、本体色と上塗りクリアは、最低各2本以上必要です。

塗り方は、デイトナのカタログ(ウェブ・カタログにもあります)に詳しく載っていますので、ここでは長文になるので省略しますが、
ペイント作業で一番のコツは、薄く薄く薄く塗って、よ~くよ~くよ~く乾かす事です。

実はこれ、板金屋さんのアドバイスなんです・・・。

もう一つ大切なことは、
下塗り材、塗る素材との密着を良くする商品、仕上げの透明クリア材も、デイトナ製品で統一した方が綺麗に仕上がります。

※当方はデイトナ社のマワシモノではありません。失敗経験からのアドバイスです。

以前に、ロスマンズカラーを自家塗装した時も、デイトナのスプレーを使って成功しました。

何度使っても、いつも理想の色に仕上がるので、助かっています。

カスタムカラーにしたい方にもお勧めします。
  
  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 14:40

役に立った

コメント(0)

joe830さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

今回の注文は、まだ届いていませんが、前回同じものを注文したので、先にコメントします。商品としては、問題ない商品でした。ただ、容量が少し少ないように感じました。もうあと50ml多いと1回使い切りでちょうどよかった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 14:48

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF | TZR50 )

4.0/5

★★★★★

車体側の方が色褪せているので微妙に色が合わなかったですが、どこ探してもデイトナ キャンディタヒチアンブルーが無かったので、合ってもお取り寄せで二週間以上かかると言われましたが、ウェビックさんで頼んだら三日で来たので直ぐ塗装出来たので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/09 15:27

役に立った

コメント(0)

ナミナミさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: R1100R | THRUXTON900 [スラクストン] )

利用車種: XTZ125

3.0/5

★★★★★

新車購入ですぐ錆対策のつもりで塗装しました。
自己満足としか言えませんが、綺麗に仕上がったと思います。厚塗りしないよう注意して塗装して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/11 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

御神火錆之介さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TS200 )

5.0/5

★★★★★

サフェーサ、ベース色、パールコートと塗ったがどれも最初から最後まで同じ感覚で吹けます。あっ!パールコートを塗る時は明るい場所で塗りましょう。パールの色にもよりますがどれ位パールを乗せたか分からなくなってしまいそうです><ややパールが少ないところもあるが
明るいところでは本当にきれいです。後は2液クリアーを塗るだけ、スズキ純正色パールミラージュホワイト
う~ん・・・スマホのカメラではこの色を表現するのはきついです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 23:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP