6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24309件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスプレー塗料のインプレッション (全 135 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
QBさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: S1000RR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

真冬に車のグリルを塗装するために購入しましたが、タレもムラもなくきれいに塗れました!どうしても擦れる部分は塗装のハゲが見られますが、そこ以外はまだまだきれいな状態を保っています。この値段でウレタン塗装ができるなら満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/12 19:05

役に立った

コメント(0)

てる+FZR250Rさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZR250R | TZM50 | ブロンコ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

お世話になってるバイク屋さんが
この塗料でR1-Zのキャリパーを塗っててそれがかっこよくて真似して購入しましたw

FZR250Rのキャリパーに使用
塗料の食いつきがいいのか、キャリパーがもともとシルバーだからかw
すぐ色はつきました

色も綺麗なシルバーで
サフですけど、このままでも十分綺麗だと思います
塗料を節約できましたwラッキーw

その後
ウレタンクリアーで塗装しようと思ったのですが
キャリパーだけ塗装するのに
使い捨てのウレタンクリアーを使いたくなくて
棚の上に置いていたのですが、うっかり落としてしまいました・・・(;´・ω・)

ですが、
塗装も剥がれてなくて、丈夫な塗料なんだな?と感動w
その後何度も落としたり、キャリパー同士でぶつけたりしたのですが
塗装は剥がれてませんw

塗料も丈夫だし、色も綺麗なので
シルバーの部品を塗る時はこの塗料を使ってます

けど
やっぱり高いので、お給料が出たばかりじゃないと買えない・・・(;´・ω・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 01:53

役に立った

コメント(0)

sukeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | KSR-2 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

塗装依頼する事に比べるとコスパに大満足する筈
シルバーサフェーサー、キャンディーライムグリーン、グリニッシュイエローと塗り重ねるとカワサキカラーの出来上がり!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/05 23:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamutamuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: クロスカブ110 | ADV150 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • 塗装後に浮き文字をサンディングしていい雰囲気になりました

    塗装後に浮き文字をサンディングしていい雰囲気になりました

シリンダーヘッドカバーのチリメン塗装に使いました。
吹付前に50?60℃のお湯に缶を漬けてガス圧を上げておけば、細かい霧が得られますので三度位の吹付で垂れの無い塗面になります。
焼付けは、物が小さいのでカセットコンロに燻製作り用スモーカーを載せて120℃位を維持して30分?40分で完了しました。
丁度良いチリメン具合だと思います...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/04 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

スクーターの樹脂パーツの日焼け補修に使いました。しっかり脱脂をして三回塗りしました。

1ヶ月ほどたちましたが、塗装も剥がれず満足しています。
写真の汚れは雨による汚れです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/21 21:10

役に立った

コメント(0)

TOMOさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1000S KATANA [カタナ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

メタリック系の下地にはとても良いし、そのままでも結構綺麗です!塗装初心者でも使いやすく動画でも塗り方のことを説明しているのでとても優しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/20 17:46

役に立った

コメント(0)

Nさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

マービングのマフラーを塗装しました。
錆びがでできてたので、その錆をすべて落としてから塗装しました。
塗装ののりも良く、乾燥するのも早かったです。
ムラもなく綺麗に塗れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニンジャさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★

モンキーのヘッドが汚なかったのでレストアがてらデイトナの耐熱塗料で塗ってみました。
サンドブラスト後に塗り一晩乾燥さしてから焼き付けしました。
焼き付け前は塗装面が柔らかい感じがしましたが、説明どうりに140℃で40分以上焼き付けしたら爪で引っかいても傷が付かない位固い皮膜になりました。
40分は長いですが仕上がり具合を見るとやってみり価値は有ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 20:58

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

真っ黒だったトップケース(GIVIの34L)を車体色に合わせて塗装するために購入しました。
車体色と完全に同色の塗料といえば、デイトナくらいしかないのでほぼ一択です。

<サイズ>
トップケースの上半分を塗装しましたが、このMCペインターをちょうど1本使い切るくらいでした。
念のため2本買ったので1本余ってしまいました。

<使い方>
プラサフで下地を作った後、綺麗なウェスなどで拭いてホコリや異物を取り除き、このMCペインターを吹き付けました。
霧吹きのような感覚で「シュッ、シュッ」と素早く短く重ねて吹き付けると、ムラや液ダレが発生しにくいです。
一通り全体を塗った後、塗りムラができないように、塗装が薄い場所にピンポイントでシュッシュッと吹き付けながら全体にも塗り重ねていきます。
特に端の方が薄くなりがちですが、端は液ダレが起こりやすい場所でもあるので、注意しながら吹き付けてください。
塗り終わった後、1時間ほど放置するとしっかり乾燥しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/02 04:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

あああさん 

※※追記※※
塗装してから半年ほど経ち、所々塗装が浮いて剥がれてきました。
おそらく下塗りと本塗りの乾燥時間が短すぎたためと思われます。
数日~1週間くらいは乾燥させた方が良さそうです。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★


バイク塗装補修用塗料の定番として、長年、長方に使わせてもらってます! 速乾性なので、塗り重ねるのに待ち時間が比較的少なくて済むのが有難いです。あと、欲を言えば、逆輸入車用の色味もラインアップに加えて頂けたらさらに有難いのですが…(まぁそんなマイナーなバイク用の塗料だと数量が出ないから無理かな…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 11:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP