6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスプレー塗料のインプレッション (全 274 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dabuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZZR1200 | アドレス110 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

[Webike!モニター]

今回ロアカウルの塗装をするのに購入しました。値段も地元の店頭で買うより安く買えました!
使用してみた感じは色もほぼ同じできれいに仕上がりましたので買って良かったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

!YAMAHA!さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NSR250 | VTZ250 )

利用車種: RZ50

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

RZ50(5FC2)のアンダーカウルとビキニカウルに使用しての感想です。

スプレーの霧は細かく綺麗に塗ることができて、純正とかわらない色の
仕上がりになって大満足の仕上がりです。

自家塗装派の人にはオススメのスプレーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

コメント(0)

オレしゅうさくさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

HONDA CBR1100XX SUPERBLACKBIRD ミュートブラックメタリックに使用しました。中古購入時から気になっていたサイドロアカウルの大きい傷を補修しました。パテ盛り→本製品→クリアで使用しました。使用範囲は50cm×70cm程度、薄めの4回重ね塗りが一本で出来ました。色味の差異は、光の当たり加減で若干白っぽく(明るく)見えますが、ほとんど気になりません。メーカーホームページに載っている使用手順に従って天気の良い気温の適当な日に作業すれば、素人でも結構きれいに仕上がるものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

自分はヘルメットの塗装などによくつかっていました。

こだわるとたくさん使用するため、プロに頼むのとお値段がかわらなくなるという弱点はありますが、自分でやると愛着がわきます。

こちらのスプレーは全体的に使いやすく色も豊富なため用途がたかいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

初めての自家塗装でしたが、塗装の仕方が詳しく記載されており綺麗に仕上げることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01

役に立った

コメント(0)

なつろっくさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | RGV250γ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

何度か購入して、あちこち塗装しています。純正色にかなり近いので別パーツを塗装する分には違和感ありません。
キチンと湯せんをして使用すると、霧も細かく比較的簡単に塗装できる気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/28 20:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキグリーンが欲しくて買ったのですが、想像通りのカワサキグリーンでした(笑)
塗料のノリも、ウレタンとの密着もよく、使いやすいです。

ただ、缶が小さい割に値段が高く、ケチって少なめに買ったら、途中で足りなくなって買い足しました。

自業自得ですが、ただでさえウレタンクリアにお金がかかるので、こっちは安く済ませたいところです。

某バイク用品屋で購入したのですが、Webikeのほうがいくらか安いので、送料無料になるように買えばお得です。

次はホンダ純正色を購入してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

ビッグエイプさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | ER-4n )

5.0/5

★★★★★

この塗料なくしては缶スプレーペイントは語れません!
下塗り(いわゆるカラーリング)は他のモノでもかまわないと思いますが、普通にアクリル系やラッカー系のペイントでいくら綺麗に濡れても、ガソリンがポタリ・・・でTHE・ENDですw

そうならないためにもこれを買ってください!
無駄な労力を使って塗ってたあの頃が懐かしい・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SWさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

塗装が苦手な私でも、自分が満足できる程度まで仕上げることができた。

ただ、一本あたりの単価が高いのが難点。
外装をフルに塗装をするのであればかなりの出費。とくにスクーターは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07

役に立った

コメント(0)

バクさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: TDM900

4.0/5

★★★★★

サイドカウルに深い傷が付いたので塗装に挑戦してみました。
純正色の指定通り「X04+Y57+C31+クリア」という組合せです。
乾燥と研磨に時間がかかり完成まで約1ヶ月。でも、予想以上の出来で満足しています。純正カウルを買い換える半額程度ですみました。時間がかかっているので決して安いとは言えませんが、大変勉強にはなりました。
成功させるコツは、決して焦らない、手間を惜しまない、説明書の乾燥時間を守る、です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP